- 1 : 2022/06/23(木) 09:49:29.47 ID:NDxIwo4T9
-
※この記事の続きや関連記事は、会員登録することでご覧いただけます。
- 2 : 2022/06/23(木) 09:49:49.08 ID:NDxIwo4T0
-
この物価高で値下げ要求とは鬼やのお
- 3 : 2022/06/23(木) 09:50:07.95 ID:EPpWKCgc0
-
また下請苛めするの?
- 4 : 2022/06/23(木) 09:50:08.26 ID:FZwxsZ7O0
-
すげーな、さすが大正義トヨタ
- 5 : 2022/06/23(木) 09:50:41.60 ID:oV0Hr4oV0
-
鋼板やバッテリーは値上げ要求通してるのに値下げ要求した所だけクローズアップするなよ
- 155 : 2022/06/23(木) 10:06:11.55 ID:xtIBRBUr0
-
>>5
部品作るのに電気も油も必要なんですけど - 6 : 2022/06/23(木) 09:50:48.77 ID:kyoR2GD+0
-
>>1
工場はみんな連携して拒否しないとやばいだろこれ - 9 : 2022/06/23(木) 09:51:37.43 ID:oV0Hr4oV0
-
>>6
要求飲まないと二度と取引出来なくなるから無理だぞ - 18 : 2022/06/23(木) 09:53:17.00 ID:b6HYqqwo0
-
>>9
代わりはないからそうはならない - 27 : 2022/06/23(木) 09:54:33.90 ID:oV0Hr4oV0
-
>>18
代わりのない企業の値上げ要求は受けてるぞ - 32 : 2022/06/23(木) 09:55:06.43 ID:8hWrb59R0
-
>>9
今の状況だと取引無くなったらトヨタが困るんじゃね - 86 : 2022/06/23(木) 10:00:33.49 ID:oV0Hr4oV0
-
>>32
木端サプライヤーがベンダーにオラついたら死ぬゾ - 150 : 2022/06/23(木) 10:05:48.98 ID:8hWrb59R0
-
>>86
他が安定して安価で供給出来るならそうかもしれんけど無理やろw - 7 : 2022/06/23(木) 09:51:02.54 ID:d+gtti280
-
これが日本一の企業という事実
- 8 : 2022/06/23(木) 09:51:36.65 ID:EYa8RieQ0
-
基地外すぎるw
- 10 : 2022/06/23(木) 09:52:02.13 ID:3aVfityn0
-
トリクルダウンは絶対に起きない典型的な例
- 14 : 2022/06/23(木) 09:52:28.99 ID:6aa3n54F0
-
>>10
グローバル企業にその理屈は通用しないな - 11 : 2022/06/23(木) 09:52:02.28 ID:ke1xMiPk0
-
>>1
マジで?
犯罪レベルだな - 12 : 2022/06/23(木) 09:52:11.06 ID:kMmqNst20
-
CMだけ立派な偽善車
- 13 : 2022/06/23(木) 09:52:21.78 ID:3Fq7R81d0
-
資源高の今かよ!
- 17 : 2022/06/23(木) 09:53:08.56 ID:oV0Hr4oV0
-
>>13
だから鋼板やらバッテリーは値上げ要求通してるでしょ
木端企業に対しての要求だからなこれ - 15 : 2022/06/23(木) 09:53:03.69 ID:KLAcVC7d0
-
円安なのにどうして?
- 16 : 2022/06/23(木) 09:53:08.07 ID:X58lh53A0
-
為替差益で儲けてるくせに、しねよ
- 19 : 2022/06/23(木) 09:53:18.48 ID:+fT0oeBu0
-
材料費高騰しまくってるのにありえないだろ…
下請イジメが過ぎる… - 20 : 2022/06/23(木) 09:53:20.88 ID:i6+uj2RJ0
-
払えよ
払えよ
- 22 : 2022/06/23(木) 09:53:46.62 ID:v9AMe7sc0
-
相変わらずの
下請けいじめ - 23 : 2022/06/23(木) 09:53:50.77 ID:bT+AV/oE0
-
中国に代わりは幾らでもいるから強気やで
- 24 : 2022/06/23(木) 09:53:54.00 ID:uXPKxUEe0
-
うんキチゲェだね♪
- 25 : 2022/06/23(木) 09:54:03.87 ID:kWRTJyeO0
-
「立場としてやっておかなきゃいけない」みたいな感じなら、止めとけよトヨタ
- 26 : 2022/06/23(木) 09:54:10.68 ID:TcwzbNZZ0
-
過去最高業績あげてるのに値下げ交渉って…
ご協力ありがとうございますって気持ちはトヨタには無いのか? - 47 : 2022/06/23(木) 09:56:30.90 ID:kWRTJyeO0
-
>>26
知らん。逆にトヨタだって株主に「ちゃんと全力で利益上げる努力してるか?部品交渉やってるか?」
と総会なんかで毎回見られてるだろうから、立場として形だけでもやらなきゃいかん
そして、その形だけの要請でも受けなきゃ死ぬ中小零細もいる訳で - 28 : 2022/06/23(木) 09:54:37.32 ID:OVbj6ioX0
-
物を作るには材料が必要でそれを輸入する場合円安が響くわけで
材料を輸入して作ろうとしたら機械を動かすには電気や油か必要なわけでそれも値上がりしてて
梱包資材なんかも値上げしてて
どうにもならんだろ - 29 : 2022/06/23(木) 09:54:46.86 ID:H+CAWcwD0
-
即完売といわれた「bZ4X」が、大量に売れ残ってるし おわりだよトヨタ
- 30 : 2022/06/23(木) 09:54:51.97 ID:Cyn00aCy0
-
まーたこのゴミクズ既得権益だけの糞カス起業が下請虐めしてやがる
- 31 : 2022/06/23(木) 09:55:05.50 ID:ewGAPQwR0
-
電気、油、工具、材料ほとんどの物が猛烈に値上げしてるのに値下げ要請?
- 33 : 2022/06/23(木) 09:55:12.93 ID:2P9mV2kb0
-
部品は値下げして車の販売価格はモデルチェンジ毎に確実に値上げ
納入のトラックを倉庫代わりにしてるしこれのどこがSDGsなんだ? - 34 : 2022/06/23(木) 09:55:14.63 ID:id2EzaNP0
-
え?
- 35 : 2022/06/23(木) 09:55:15.12 ID:5OZ5kEQh0
-
どうして日本の景気は良くならないんだろう
経団連企業と公務員の給料はちゃんと上がってるのに - 36 : 2022/06/23(木) 09:55:17.93 ID:Y6Sc8qEx0
-
見たか。これがトヨタ哲学だ
- 46 : 2022/06/23(木) 09:56:28.85 ID:3vG7agfh0
-
>>36
「乾いた雑巾を絞る」ってやつ? - 37 : 2022/06/23(木) 09:55:28.61 ID:4y2XRqU30
-
儲かってるくせにふざけんなよ
- 38 : 2022/06/23(木) 09:55:41.35 ID:Y9Dqh5xg0
-
飲めなければサプライヤーリストから消えて中韓企業に代わるだけ
- 39 : 2022/06/23(木) 09:56:03.08 ID:wCl/AjqI0
-
半年毎に1%だからな…
相当デカいぞ - 40 : 2022/06/23(木) 09:56:03.93 ID:90UKqCB00
-
またか
トヨタ儲かってるんじゃないのかよ? - 41 : 2022/06/23(木) 09:56:11.95 ID:DBKzb7tG0
-
だってチャンスじゃん
空前の円安で海外に売れば
大儲けできるんだぞ
安く作って高く売るは商売の基本だぞ - 42 : 2022/06/23(木) 09:56:13.33 ID:TsaI7O530
-
さすがトヨタ。
トヨタはこうでなくっちゃ😫 - 43 : 2022/06/23(木) 09:56:17.64 ID:K269MNcM0
-
なら富川悠太クビにしろや
- 44 : 2022/06/23(木) 09:56:23.49 ID:cU3I7ycS0
-
下請けいじめか
- 45 : 2022/06/23(木) 09:56:25.00 ID:PcMBeG5f0
-
部品タダにしろ
- 49 : 2022/06/23(木) 09:56:35.46 ID:t3v45RZ70
-
トリクルダウンとか絶対にあり得ない、特にこの国じゃな
って良く分かる - 50 : 2022/06/23(木) 09:56:55.12 ID:lTT9bvBe0
-
こんなんで賃金なんて上がらんわ
- 52 : 2022/06/23(木) 09:57:22.50 ID:wGxLsYfg0
-
円安で輸出業が潤うからいいんだby自民
- 53 : 2022/06/23(木) 09:57:41.26 ID:vegEt5y40
-
儲かってるんだから逆に値上げしてやれよ…
- 54 : 2022/06/23(木) 09:57:41.97 ID:zxY1MEGM0
-
日本の諸悪の根元
- 55 : 2022/06/23(木) 09:57:44.63 ID:7N7qlgvu0
-
トヨタは日本の癌だとはっきりわかるよね
- 56 : 2022/06/23(木) 09:57:48.50 ID:aqUl57ue0
-
どんどん円安ドル高にして中国より人件費原価下げてアメリカで売れば鬼利益だろ
さすが世界のトヨタ様や - 57 : 2022/06/23(木) 09:57:57.57 ID:fUrljB7D0
-
>>1
部品作ってる所って原材料高で苦しんでるんだよな?
ネトサポはトヨタ様は円安で儲かるから日本の為とかほざいてたけどwww - 58 : 2022/06/23(木) 09:58:00.35 ID:yf8E4NCg0
-
材料の価格が上がってるのに値下げw
鬼だな - 59 : 2022/06/23(木) 09:58:33.25 ID:qWGjhs+70
-
トヨタ栄えて国滅ぶ
- 60 : 2022/06/23(木) 09:58:34.25 ID:jAxL9XXD0
-
毎年(毎期?)決まった割合で値下げさせるんでしょ?
トップ企業がこれじゃ、下は給料上がらないわけだ。。 - 61 : 2022/06/23(木) 09:58:40.82 ID:I32e57sb0
-
不良品ハードルを下げてSDGs出荷するしかない
- 62 : 2022/06/23(木) 09:58:48.73 ID:tU7QSFhk0
-
まあテスラも10%リストラだから痛み分けってことで
- 63 : 2022/06/23(木) 09:58:50.32 ID:2jVPOUK+0
-
下請け死ぬやろw
- 64 : 2022/06/23(木) 09:58:51.03 ID:DTNi1FN90
-
独禁法違反とかでは
- 65 : 2022/06/23(木) 09:58:51.54 ID:xFFvtMC00
-
トヨタの場合は単に値下げ要請してくるわけじゃなく、具体的な業務改善案も持ってくるし材料の業者との交渉にも参加してくるぞ
- 66 : 2022/06/23(木) 09:58:52.46 ID:vxEY7F6r0
-
鬼畜の所業
- 67 : 2022/06/23(木) 09:58:55.67 ID:Gej+iTFX0
-
草
まぁ国内死んでも海外から取ってくればええしな - 68 : 2022/06/23(木) 09:59:10.78 ID:zWD6GLvH0
-
トヨタのような不細工な車はいらね
- 69 : 2022/06/23(木) 09:59:16.00 ID:Cyn00aCy0
-
ただでさえこの屑どもを優遇するためだけに円安にしてるのに
その上下請虐めで更にこいつらだけが勝ち組になろうとしてるの本当に日本の糞な部分の詰め合わせよな - 70 : 2022/06/23(木) 09:59:17.34 ID:nTntWWGG0
-
トヨタ社長「なぜ若者は車を買わないのか。若者の車離れ
- 123 : 2022/06/23(木) 10:03:37.66 ID:Cbkw/n4Z0
-
>>70
若者「トヨタの社風が嫌いです、ダサいし」 - 71 : 2022/06/23(木) 09:59:17.65 ID:fYpRLUmN0
-
むしろコスト上昇分値上げするのが当然だろw
トヨタからいい加減離れればw? - 72 : 2022/06/23(木) 09:59:25.08 ID:+RGqluSE0
-
トヨタ車イラネ
- 73 : 2022/06/23(木) 09:59:32.43 ID:M8/6S1X40
-
アホや
アホ経営者や - 74 : 2022/06/23(木) 09:59:32.43 ID:Tv8YpYql0
-
相変わらずだなw
- 75 : 2022/06/23(木) 09:59:33.62 ID:iPK2io/+0
-
下請けの利益を吸い上げてるだけだからな、トヨタは100%儲かるが下請けは要求飲むか潰れるだけ
- 76 : 2022/06/23(木) 09:59:37.56 ID:86aZCxW/0
-
これが経団連自公の言う「新しい資本主義」かい?
- 78 : 2022/06/23(木) 09:59:43.41 ID:FCCqifhj0
-
まるでジミンやなw国民は奴隷やで
- 79 : 2022/06/23(木) 09:59:55.61 ID:/bm///d50
-
トヨタは吸血鬼だな
自己中心的な企業やのう - 81 : 2022/06/23(木) 10:00:11.43 ID:kcY8VwuK0
-
経団連だけ良ければいい経済界
- 82 : 2022/06/23(木) 10:00:13.24 ID:pYhzyQ/s0
-
トリクルダウンとは一体なんなのか
- 83 : 2022/06/23(木) 10:00:17.89 ID:M8/6S1X40
-
もうサプライヤートヨタに売らなくなるんちゃうか?
中華やテスラが高値で幾らでも買ってくれるやろ - 84 : 2022/06/23(木) 10:00:21.00 ID:ujwIDJLZ0
-
トヨタ車は絶対買うな巡り巡って自分で自分の首絞めてるようなもん
- 85 : 2022/06/23(木) 10:00:30.10 ID:XHu2uc8O0
-
鬼やな……
- 87 : 2022/06/23(木) 10:00:49.67 ID:Gej+iTFX0
-
ホントに産業構造変えないと無理だね
厳しい時代だわ - 88 : 2022/06/23(木) 10:01:01.76 ID:53XUJar50
-
こんなことやってるんじゃトリクルダウンなんざ起きるわけがない
安倍とか時計泥棒はこういう現実を無視して机上の数字だけで「円安は国益!」だもんなぁ・・・
イオンのPB据置とかもそうだが何でお前らの給料が上がらないかいいかげん分からない? - 89 : 2022/06/23(木) 10:01:03.69 ID:+wQ+4YH60
-
資源高と部品値下げで中小大変だな
それでも納品しないと仕方ないんだろうけど - 90 : 2022/06/23(木) 10:01:04.03 ID:6wYmqj0O0
-
すげーなトヨタ
下請は奴隷以下のなんかだな - 92 : 2022/06/23(木) 10:01:20.01 ID:yvSw9y/A0
-
下請け潰れて逆に生産落ち込むだろ
- 93 : 2022/06/23(木) 10:01:21.67 ID:3hzMnfEJ0
-
与太者かよ
- 94 : 2022/06/23(木) 10:01:29.68 ID:ujwIDJLZ0
-
部品納入すんなストライキしろ
トヨタなんかに関わらなくても生きていけるぞ - 95 : 2022/06/23(木) 10:01:33.71 ID:UdJ0tfG90
-
自民党のインフレ政策に真っ向から反旗を翻すトヨタかっこいい!
- 96 : 2022/06/23(木) 10:01:38.58 ID:RLzkYbl00
-
円安になると労働者の98%はより貧しくなるとはっきりわかるよね2%だけが潤ってもなんの意味もない円安にいい事など何一つない
- 97 : 2022/06/23(木) 10:01:42.40 ID:4Cpp7FzS0
-
トヨタ550万人の仲間死にそうでワロタ
- 98 : 2022/06/23(木) 10:01:48.97 ID:bkAeo4yQ0
-
下請けだって限界だろ
- 99 : 2022/06/23(木) 10:01:52.49 ID:y2RhlURN0
-
鬼で草
- 100 : 2022/06/23(木) 10:01:54.91 ID:5nZw/1F00
-
下請法違反にならんのか
- 103 : 2022/06/23(木) 10:02:15.26 ID:oV0Hr4oV0
-
>>100
値下げ要求だけでなるわけないだろ - 146 : 2022/06/23(木) 10:05:36.31 ID:J1mvQ/Ab0
-
>>100
そもそもトヨタが相手するTier1って、ほとんどが下請法対象外の企業規模じゃないの?
Tier1から2への値下げ要請なんて知ったこっちゃないだろう - 101 : 2022/06/23(木) 10:02:03.02 ID:8SpZGzG+0
-
下請け「あああ…」
- 102 : 2022/06/23(木) 10:02:12.21 ID:yzzrE7Yh0
-
鬼だな
やはり円高のまま潰すべきだった - 117 : 2022/06/23(木) 10:03:15.50 ID:oV0Hr4oV0
-
>>102
そもそもトヨタの輸出台数なんて200万台切ってるからな
現地生産して貿易摩擦回避してるんだぞ - 104 : 2022/06/23(木) 10:02:24.89 ID:aO9po+Zc0
-
安定のトヨタwww
それでも国内の企業に発注するだけ良いかもなw - 105 : 2022/06/23(木) 10:02:25.37 ID:lH3tWLZ+0
-
まるで中国共○党
- 106 : 2022/06/23(木) 10:02:30.80 ID:tH/sGM7Q0
-
凄いな。車の部品に依存してる下請けの足元見るのか。闇だなぁ。
- 107 : 2022/06/23(木) 10:02:37.10 ID:ctxGu1ym0
-
はあ?
お前らの給料下げろやボケ! - 108 : 2022/06/23(木) 10:02:46.65 ID:+fT0oeBu0
-
これって要請じゃなくて実質強制じゃないの?
- 131 : 2022/06/23(木) 10:04:24.23 ID:zESFx/v70
-
>>108
そりゃ受けなきゃ別に回すだけだからな交渉もクソもない - 109 : 2022/06/23(木) 10:02:48.86 ID:KVIQiipG0
-
日本製鐵ですらブチきれてたよなw
- 110 : 2022/06/23(木) 10:02:52.49 ID:8RR2MzHl0
-
マジで終わってんな
何が世界のトヨタだよ - 111 : 2022/06/23(木) 10:02:53.77 ID:jOp50mUz0
-
下請けは4ねと?
- 112 : 2022/06/23(木) 10:02:56.19 ID:ViYV1kPK0
-
この状況なら普通は値上げだろw
- 114 : 2022/06/23(木) 10:03:09.49 ID:EpWZ1ggA0
-
こるが経団連トヨタ自民党
- 118 : 2022/06/23(木) 10:03:17.77 ID:OB6SXl6p0
-
ブレないトヨタ格好いい
- 119 : 2022/06/23(木) 10:03:26.59 ID:TcwzbNZZ0
-
死ぬほど格好悪い車しかないトヨタ
自社でエンジンも作れないトヨタ
なんでこんなメーカーの車が売れるのか本当にわからない - 120 : 2022/06/23(木) 10:03:27.13 ID:Ki6mm5DR0
-
要請じゃなく指定だけどなw
そのくせ要求品質が一番厳しい
トヨタの凄いところはそれを他社と同じ価格帯で売ること - 121 : 2022/06/23(木) 10:03:31.62 ID:a5PsVsij0
-
部品の材料輸入コストは上がるのに
部品値下げしろって潰しにかかってるな(笑) - 122 : 2022/06/23(木) 10:03:33.86 ID:PJ2NfXm70
-
ヨタ車って公共交通機関の壊滅した車社会過疎地民が買うには高いのよ
何目指してんだかわからない。
金持ちで車に安全性求める人(医者や弁護士)は外車乗るでしょ - 124 : 2022/06/23(木) 10:03:38.32 ID:btsJ1ZhV0
-
30年の間に日本経済が足踏みしてる理由がこれ
- 125 : 2022/06/23(木) 10:03:39.94 ID:7ScPlj4a0
-
足元見る相手は慎重に吟味してるんだろうな
- 126 : 2022/06/23(木) 10:03:45.68 ID:kcY8VwuK0
-
公務員は掛け声だけで知らん顔できていいよなw
- 127 : 2022/06/23(木) 10:03:48.31 ID:WwGow5zI0
-
テレビで中国企業に頭ペコペコの日本電産のおっさん見たけど納期、コスト鬼交渉やで
無理なら今すぐ日本に帰れやで - 128 : 2022/06/23(木) 10:03:50.38 ID:5Fy3LpYo0
-
中小零細終わったwwwジャップ受けるぅwww
- 129 : 2022/06/23(木) 10:03:51.68 ID:1qTHejT50
-
自民党とトヨタ労組が手を組んだんやろ
- 130 : 2022/06/23(木) 10:03:53.40 ID:x23vI8CR0
-
これこそデフレの原因だろ
経団連はお友達だからだんまり - 132 : 2022/06/23(木) 10:04:26.13 ID:H2y9fzwI0
-
トヨタが悪いのではなく、原価高の分、車体を値上げできない状況がヤバい。
- 133 : 2022/06/23(木) 10:04:27.15 ID:jAxL9XXD0
-
そもそも生産がコナレてきて効率が上がった分はその会社に還元されるべきだと思うのだが、
そういうのもトヨタが吸い取ってしまうのね?。。 - 135 : 2022/06/23(木) 10:04:32.07 ID:kAAOR4gc0
-
円安のこの時期に値下げwwww
これ、完全に潰しに来てますわwwww - 136 : 2022/06/23(木) 10:04:34.11 ID:nEFnvjh50
-
なんか毎年のように値下げ要求の記事見るけど下請はちゃんと会社として成り立ってんの?
俺が経営者なら営業力強化してトヨタ以外の海外メーカーとか車以外のメーカーと取引するわ - 165 : 2022/06/23(木) 10:06:36.78 ID:aO9po+Zc0
-
>>136
そりゃ社員さんと孫請けにも我慢させて頂いていますのでww - 137 : 2022/06/23(木) 10:04:38.52 ID:x9rD8AoM0
-
値下げ要請であって、賃下げ要請ではない
- 138 : 2022/06/23(木) 10:04:42.70 ID:A3wOO0WU0
-
下請けは倒産して逃げるしかないね
- 139 : 2022/06/23(木) 10:04:43.23 ID:Gej+iTFX0
-
自動車産業に依存した社会は無理だわ
- 141 : 2022/06/23(木) 10:05:07.06 ID:A3wOO0WU0
-
トヨタ栄えて下請け滅ぶ
- 142 : 2022/06/23(木) 10:05:13.14 ID:lTT9bvBe0
-
こんなんてシャープみたいにならんのかね
下請けから総スカン食らったらいい - 143 : 2022/06/23(木) 10:05:29.47 ID:5N0zt5d10
-
円安で原材料費は高騰し商品は限界を超えて安く買い叩かれるこれが日本の目指す美しい国ですよw
- 144 : 2022/06/23(木) 10:05:29.48 ID:ujwIDJLZ0
-
これが日本一の企業www
そりゃ日本の労働者の賃金上がるわけないわなwwwキチゲェだろバカどもいっぺん俺以外全員4ねまじ🙄
- 145 : 2022/06/23(木) 10:05:29.88 ID:x8Lz6p3c0
-
部品値下げ要請は本気
本音バージョンは見応えあるよ - 147 : 2022/06/23(木) 10:05:39.48 ID:x9rD8AoM0
-
バカウヨ「良い円安!(白目)」
- 148 : 2022/06/23(木) 10:05:48.07 ID:lTT9bvBe0
-
むしろ下請けからしたら値上げ交渉しなきゃならない状態なのに
- 149 : 2022/06/23(木) 10:05:48.27 ID:Qtaw1dvk0
-
あれあれー
円安で大儲けしてんじゃないの? - 151 : 2022/06/23(木) 10:05:53.61 ID:fWzDv/Om0
-
電気料金上がってるのにこれじゃ愛知県は倒産ラッシュだなw
- 152 : 2022/06/23(木) 10:05:59.03 ID:ifeL6cqB0
-
下請けはATM
- 153 : 2022/06/23(木) 10:06:06.92 ID:tlUYEK+q0
-
こうして品質も落ちていくんだよ
下請けにいる有能技術者は逃げていくからね - 154 : 2022/06/23(木) 10:06:09.95 ID:TR3WSIFq0
-
毎日がインパール作戦
- 156 : 2022/06/23(木) 10:06:16.81 ID:taM80qGF0
-
流石にこれはヤバいだろw
悪魔かよw - 157 : 2022/06/23(木) 10:06:20.58 ID:gxIdavy20
-
こんなん毎日やってるから何とも思わない
- 159 : 2022/06/23(木) 10:06:26.44 ID:1heGKJwT0
-
クズ会社やのぉ…
下請けは4ねってか - 160 : 2022/06/23(木) 10:06:26.91 ID:9i/Yue8n0
-
最低賃金のアップを公約にしてる奴ら
分かってんのかな?トヨタですら下請けにこんな要求してんのに
上げられる訳が無い
- 161 : 2022/06/23(木) 10:06:27.07 ID:nEFnvjh50
-
トヨタがEV嫌う理由ってこれだろ?
内燃機関のままなら下請コントロールして利益出せるけどEVだとそれができないから
過去最高益とか言っても下請から搾り取ってるだけで何か付加価値を生み出してる会社じゃない - 162 : 2022/06/23(木) 10:06:30.78 ID:CgeGiQIa0
-
なっ?ジャップだろwww
- 163 : 2022/06/23(木) 10:06:35.52 ID:dmAdXNBJ0
-
法人税下げてもらってる大企業さまが中小下請けに部品値下げ要請???アホなの?
それでどうやって下請けは賃上げするの?
そんなことするぐらいなら消費税減税してもらったほうがいいだろうよ - 164 : 2022/06/23(木) 10:06:36.00 ID:UizX5NQ80
-
アメリカが賃金上がりまくってるから
日本の中小企業はその埋め合わせしろってか?エグいエグすぎるわ - 166 : 2022/06/23(木) 10:06:37.56 ID:JZV/dNWj0
-
原材料費が上がってる今これやったらみんな倒れる
自動車の販売価格の方を上げろや - 167 : 2022/06/23(木) 10:06:56.84 ID:lar8ca5T0
-
材料費高騰で値下げか
- 168 : 2022/06/23(木) 10:06:57.47 ID:wP+Ztp850
-
これが日本の誇る部品工場や!
- 169 : 2022/06/23(木) 10:07:15.63 ID:OpglUH8F0
-
日本の給料が上がらない原因の一つだな(笑)年功序列とかのせいにしてるけど
- 170 : 2022/06/23(木) 10:07:16.42 ID:sPTRhvyL0
-
これが企業努力って奴か…
- 171 : 2022/06/23(木) 10:07:17.18 ID:M8/6S1X40
-
下請け「豊田さん儲かってまんな。生産台数も下方修正相次いで迷惑かけられてますし。少しは色付けてもらえまへんか?」
トヨタ「は?何言うてんの?あんたらはトヨタの奴隷やろ。もっと単価下げる努力せんか。嫌なら契約切ってもええんやで?」
下請け「分かりました。ほなさいなら。もう豊田さんとは取引しませんわ。」 - 172 : 2022/06/23(木) 10:07:19.90 ID:TEzlK8kU0
-
な、ジャップだろ
- 173 : 2022/06/23(木) 10:07:32.51 ID:Bzisg9z70
-
円安で潤うのはトヨタの役員と株主だけ
雇用を守ってるみたいなこと言ってたが、奴隷を囲ってるに近いな
国民の犠牲の上に外国人株主を儲けさせてる - 174 : 2022/06/23(木) 10:07:32.54 ID:cubuOoJB0
-
愛知県丸ごと潰れていいぞ
トヨタはなんかやらかして潰れないかな
クソみたいな会社が儲かってるのを見ると気分が悪い - 175 : 2022/06/23(木) 10:07:32.76 ID:/lfkWusL0
-
これは鉄鋼産業から制裁喰らいますわ
- 176 : 2022/06/23(木) 10:07:36.60 ID:qxCGE+wo0
-
何でお前ら下請けの味方してんの?
じゃあ部品値上げしていいの?
車両価格が高くなるぞ
お前らに降りかかるわけだが - 186 : 2022/06/23(木) 10:08:20.26 ID:PiG8t57j0
-
>>176
どうせトヨタなんて高くて買えんわ - 189 : 2022/06/23(木) 10:08:44.25 ID:JZV/dNWj0
-
>>176
高くなっていいんだよ
それが普通なの - 195 : 2022/06/23(木) 10:09:42.38 ID:kAAOR4gc0
-
>>176
まわりまわって、お前の給料も減るんだぜ
負のトリクルダウンだわ - 177 : 2022/06/23(木) 10:07:37.60 ID:GZWdiqQv0
-
そりゃ平均賃金上がりませんわ
- 178 : 2022/06/23(木) 10:07:40.76 ID:z7Q47A3p0
-
トヨタのためだけに日本全体が吸い上げられて衰退していないか
- 179 : 2022/06/23(木) 10:07:42.01 ID:PiG8t57j0
-
これは公正取引委員会は動かないといけないな
逮捕して欲しい
日本が落ちてる原因はトヨタの下請けイジメ - 180 : 2022/06/23(木) 10:07:45.22 ID:TcwzbNZZ0
-
韓国系企業だから日本企業に対して根深い怨みがあるんだろうな
本当腐りきってる - 181 : 2022/06/23(木) 10:07:46.70 ID:kvebaQSm0
-
トヨタはどこかで自滅しそう
- 182 : 2022/06/23(木) 10:07:53.17 ID:owhA3RIY0
-
見たか!これがジャップが誇るジャップ生産方式ってやつよw乾いた雑巾を更に絞って逝け!
- 183 : 2022/06/23(木) 10:07:54.60 ID:1L8tPTBR0
-
これをやると結局日本経済のためにはならないね。原材料が高いなら
単価を上げて賃金も上げないと。まあ近視眼だね。 - 184 : 2022/06/23(木) 10:07:55.51 ID:HivLtSJ30
-
さすが中国のパクリ鉄鋼を率先して使う会社は違うな
- 185 : 2022/06/23(木) 10:08:14.03 ID:awDQxeNc0
-
下にコストダウンを押し付けて旨味は上が吸い取る
これぞ美しい日本よ - 187 : 2022/06/23(木) 10:08:37.06 ID:TE5q1RBb0
-
うわぁ無いわー。
- 188 : 2022/06/23(木) 10:08:42.53 ID:ORXsU9KB0
-
これが日本か…
- 190 : 2022/06/23(木) 10:09:04.42 ID:/lfkWusL0
-
トヨタ社員の平均年収800万
下請社員の平均年収300万 - 191 : 2022/06/23(木) 10:09:07.23 ID:TR3WSIFq0
-
次のジョーカーは矛先をよく検討してね
- 192 : 2022/06/23(木) 10:09:30.35 ID:Kqd7ClL90
-
為替で儲かってんのに下請けを絞るのか
岸田と何しゃべったんだ - 193 : 2022/06/23(木) 10:09:33.05 ID:WOSmDuyy0
-
最高益出しててこれか
- 194 : 2022/06/23(木) 10:09:42.29 ID:SSDzs29B0
-
トヨタなんて世界中でアホみたいに売れまくってるんだから下請けに優しくしろよな
その分車体価格に上乗せしてもアホみたいに売れ続けるから心配ない - 197 : 2022/06/23(木) 10:09:56.10 ID:nEFnvjh50
-
例えば下請は建設業ならゼネコン5社全部と取引してるとか普通だけど車業界はどうなの?
- 198 : 2022/06/23(木) 10:09:56.23 ID:JfBpGbiJ0
-
円安なら多少高くなっても問題ないだろ
【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む

コメント