- 1 : 2022/06/23(木) 16:49:13.55 ID:zqkqBW6T9
-
6/23(木) 15:50配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5328a0870f2cbad05bc459d4eb42431accd1bc7
味の素は23日、「ほんだし」など家庭用調味料の51商品について、10月1日納品分から出荷価格を約2~12%値上げすると発表した。原材料やエネルギー価格の高騰などが要因。塩調味料の「アジシオ」やコンソメ製品の「味の素 コンソメ」ブランドなどが対象となる。味の素は価格改定について「企業努力の範囲内でコストアップを吸収することが困難」と説明している。
- 3 : 2022/06/23(木) 16:49:52.42 ID:LTmfD6XM0
-
もう終わりだよこの国
- 4 : 2022/06/23(木) 16:49:55.61 ID:dhwLJ5j60
-
また岸田インフレか
- 5 : 2022/06/23(木) 16:49:58.65 ID:EAQUKur00
-
味の素はヘビから作られている
なんて都市伝説があったな - 6 : 2022/06/23(木) 16:50:10.94 ID:mKp6tMCi0
-
岸田サーキュレーション
- 7 : 2022/06/23(木) 16:50:19.81 ID:AkGGf/RZ0
-
もう味の素は耳掻き一杯にするしかないわ😭
- 8 : 2022/06/23(木) 16:50:22.11 ID:rXHVgkEH0
-
一度値上げしたら二度と以前の価格には戻らない
- 10 : 2022/06/23(木) 16:50:37.71 ID:M379CoD+0
-
岸田インフレが止まらない
- 11 : 2022/06/23(木) 16:50:53.43 ID:n5LeUqf60
-
マジかよ
100均の味の素の量減っちゃうね - 12 : 2022/06/23(木) 16:51:09.74 ID:AI1ir4c40
-
あたしも60分18000円から24000円に値上げしたわ。
- 13 : 2022/06/23(木) 16:51:38.63 ID:1sx0AjJh0
-
キャップの穴を小さくするしかない。
- 37 : 2022/06/23(木) 16:58:37.80 ID:JbNTHc7y0
-
>>13
一振り何グラムって決まってんだから無理だよ - 14 : 2022/06/23(木) 16:51:45.75 ID:AhgIVFDX0
-
完全に
スラグフ - 15 : 2022/06/23(木) 16:52:06.50 ID:99sl1n/60
-
コンソメは元々手間掛かる
味の素とかコスト低い奴と分散かな - 16 : 2022/06/23(木) 16:52:18.81 ID:EjCITOK70
-
円安自民党インフレで家計火の車
- 17 : 2022/06/23(木) 16:52:25.94 ID:zFOZEVCP0
-
ほんだしは結構使うから痛い
- 18 : 2022/06/23(木) 16:52:27.01 ID:n/FovhZw0
-
地獄の自民政権
- 19 : 2022/06/23(木) 16:52:30.94 ID:hf0Z6KZV0
-
コンソメは痛い
- 20 : 2022/06/23(木) 16:53:27.91 ID:/w1Y8jS70
-
アル中カラカラピンチ
- 21 : 2022/06/23(木) 16:53:35.06 ID:cfm4ekA30
-
調味料系の値上げは辛いよ
モヤシのレパートリーが減る - 22 : 2022/06/23(木) 16:53:48.69 ID:ZkqDX7oq0
-
その内どれも1万円以上になる
- 23 : 2022/06/23(木) 16:54:06.13 ID:ErlbGjRy0
-
これはサイゼリアも値上げ待った無しだなぁ
- 24 : 2022/06/23(木) 16:54:11.19 ID:rLBgXAsz0
-
ぎゃーーーーー
- 25 : 2022/06/23(木) 16:55:19.21 ID:TyYbIxR50
-
ほら、お前ら自民党支持者が渇望したインフレだろ、喜べよ。
- 26 : 2022/06/23(木) 16:55:25.33 ID:qnkNB6+R0
-
味の素は業務スーパーで1kg入りを買うと安い
- 30 : 2022/06/23(木) 16:56:26.97 ID:VfP5Yw6J0
-
>>26
冷凍庫に保存かな? - 39 : 2022/06/23(木) 16:59:18.06 ID:u3CWO7yE0
-
>>26
味結構違うんだよね
もう慣れたけど - 27 : 2022/06/23(木) 16:55:29.97 ID:I9pcAN5L0
-
アジシオってグルタミン酸がぶち込んであるから、ゆで卵を食う時にかけるとクソ美味い
添加物って悪魔だね。塩は塩だけが良いからアジシオ買ってないけど - 28 : 2022/06/23(木) 16:55:38.06 ID:nvnNe2ml0
-
カツオ風味のふんどし
- 29 : 2022/06/23(木) 16:55:49.88 ID:wl/OMsb50
-
無添加の俺の勝ちって事でおけ?
- 31 : 2022/06/23(木) 16:56:40.01 ID:VxvkHD010
-
黒田「グフとは違うのだよ、グフとはw」
- 32 : 2022/06/23(木) 16:56:49.72 ID:WoJGYWKD0
-
買わなければどうということはない
- 33 : 2022/06/23(木) 16:56:49.72 ID:Ijp7NOBi0
-
さっさと原発再稼働させて電気代を安くさせりゃあいい話
- 38 : 2022/06/23(木) 16:58:51.00 ID:wl/OMsb50
-
>>33
そんなことしたらガス会社がキレますよ - 34 : 2022/06/23(木) 16:57:05.23 ID:8znR+Nyd0
-
もう飯食うなと
- 35 : 2022/06/23(木) 16:57:54.43 ID:SsR5FWce0
-
10月からダシ入り味噌にする(´・ω・`)
- 36 : 2022/06/23(木) 16:57:56.58 ID:0USwTin80
-
なんだ10月かよ
9月まで余裕じゃん - 40 : 2022/06/23(木) 16:59:52.47 ID:puCV84l90
-
ずっとデフレに悩んできた国としてはいい傾向
- 41 : 2022/06/23(木) 17:00:08.98 ID:zFOZEVCP0
-
麺つゆも値上げするだろうな
- 42 : 2022/06/23(木) 17:00:32.34 ID:pQsaKoUU0
-
岸田インフレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 43 : 2022/06/23(木) 17:00:34.82 ID:JSmM9wV/0
-
コントロール出来ないもんな、こうなるわな。
- 44 : 2022/06/23(木) 17:01:21.49 ID:FYvsAc+Q0
-
安倍の成果は着実だ
- 45 : 2022/06/23(木) 17:01:24.37 ID:MF3Q6Vx50
-
小分けで買うのを止めて大袋を買ってパッケージ代分のダメージを和らげる
- 46 : 2022/06/23(木) 17:01:27.72 ID:TlHoaUg7
-
値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ😫値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ
- 47 : 2022/06/23(木) 17:01:40.65 ID:zFOZEVCP0
-
物価が上がっても給料は上がらない地獄
- 49 : 2022/06/23(木) 17:04:05.98 ID:cfm4ekA30
-
結構散財する俺ですら連日の値上げで財布の紐を閉め出してるからこの先景気悪くなりそう
- 50 : 2022/06/23(木) 17:04:57.31 ID:AhgIVFDX0
-
輸入してる燃料コストによる値上げだから
給与は一切上がりません
完全にスタグフ - 52 : 2022/06/23(木) 17:05:37.27 ID:abT8y0XN0
-
>>50
インフレインフレ言ってるやつは何なんだろな - 51 : 2022/06/23(木) 17:05:15.53 ID:F4GG9l4g0
-
元々クソ安いもんの値上げを報じて不安を煽る手口
まさにプロパガンダってやつじゃん
【企業】味の素、ほんだし、アジシオ、コンソメなど値上げ

コメント