- 1 : 2022/07/25(月) 23:50:25.59 ID:Fsd+7WNw9
-
トヨタ自動車は25日、顧客から受け付けたスポーツタイプ多目的車(SUV)「ハリアー」の現行モデルの一部注文を取り消していることを明らかにした。新型コロナウイルス対策の中国・上海のロックダウン(都市封鎖)の影響などで計画通りの生産ができなくなり、受注台数を供給できなくなったため。
トヨタは世界的な半導体不足などで減産を強いられ、幅広い車種で納車遅れが続いている。一時、納期が4年程度と長期化したSUV「ランドクルーザー」は受注を停止している。
販売店の関係者によると、現行型の注文を受けられなくなった顧客に9月にも発売される改良型への切り替えを提案している。
共同通信 2022/7/25 22:14 (JST)
https://nordot.app/924269974172499968?c=39546741839462401 - 2 : 2022/07/25(月) 23:51:17.78 ID:6WE29qQt0
-
やべえな世界経済
- 10 : 2022/07/25(月) 23:52:54.66 ID:EYelG/ff0
-
>>2
トヨタくらいだよ。
ここまで遅いの。外車は遅くても半年。
在庫から選ぶから早ければ一ヶ月。 - 49 : 2022/07/26(火) 00:00:18.52 ID:kIghVcMx0
-
>>10
世界中で売れてるが故の弊害だな
あとトヨタはハイエースやプロボックスを優先する - 57 : 2022/07/26(火) 00:02:23.33 ID:sR7wrlp/0
-
>>49
部品の調達の仕方とかが問題なんじゃないのかな。
値下げばかり要求するから。 - 67 : 2022/07/26(火) 00:05:22.09 ID:v6KrMcBr0
-
>>57
それもあるだろね
ちょっと昔はサススプリングとか内装パーツが値下げするしないで揉めて部品不足になって納期が伸びたりしてた
けど今回に限ってはほぼほぼ半導体のみのせいだと思うよ - 76 : 2022/07/26(火) 00:08:06.01 ID:3xlQPCVq0
-
>>57
値下げの要求というよりトヨタ方式のジャストインタイムで在庫をあまり持たないようにしているせいじゃないの? - 3 : 2022/07/25(月) 23:51:43.86 ID:EYelG/ff0
-
レクサスNXも2年待ち。
外車の方が良い。 - 4 : 2022/07/25(月) 23:51:53.28 0
-
クラウンは作れんの?
- 5 : 2022/07/25(月) 23:52:00.79 ID:ejH3r6A50
-
改良型買った方が早いという狭間の時期ってことか
- 6 : 2022/07/25(月) 23:52:02.96 ID:89JwZTIh0
-
ハリアーがなければF35Cを買えばいいじゃない
- 21 : 2022/07/25(月) 23:54:26.25 ID:C8K+UQuB0
-
>>6
F-35Bじゃないのかよ - 7 : 2022/07/25(月) 23:52:03.83 ID:xABUFzkw0
-
ハリアー人気やね
多すぎや - 8 : 2022/07/25(月) 23:52:25.30 ID:rLLn1rDu0
-
ロレックスもPS5もバイクも何も無いわ
終わりだよこの国 - 13 : 2022/07/25(月) 23:53:02.62 ID:x3CL27hA0
-
>>8
物も買えなくなってくるな - 9 : 2022/07/25(月) 23:52:50.49 ID:Vx7Ak2FJ0
-
中古車の方が高いとかもう、異常だろ
- 11 : 2022/07/25(月) 23:53:01.66 ID:oAHZRrzp0
-
ちゃんと手付金倍返しすんの?これ
- 14 : 2022/07/25(月) 23:53:02.06 ID:xncjidEm0
-
待った挙げ句改良前だと文句でそうだしな
- 34 : 2022/07/25(月) 23:57:49.56 ID:iXmn18EA0
-
>>14
今回のは改悪らしいよ - 15 : 2022/07/25(月) 23:53:06.30 ID:k8lm//Qr0
-
konozamaすか
- 17 : 2022/07/25(月) 23:53:32.80 ID:uDxJsRfj0
-
日本国内で作れよ
- 32 : 2022/07/25(月) 23:57:22.05 ID:x3CL27hA0
-
>>17
半導体を日本で作らなくなった
半導体業界と国のツケがまわってきた - 18 : 2022/07/25(月) 23:54:03.56 ID:fVZJL3Wb0
-
今載ってる車を長く使い続けるのが一番の安上がり
- 19 : 2022/07/25(月) 23:54:13.62 ID:dTkflqAD0
-
ジャストインタイムをやり過ぎた弊害
- 20 : 2022/07/25(月) 23:54:18.97 ID:nFMJCbNI0
-
で何年も待ってやっと納車されたと思ったらすぐに盗まれて泣き寝入りするはめになるわけだな
- 22 : 2022/07/25(月) 23:54:31.04 ID:3DYD7ZYF0
-
一生買えんわ
マツダ2の最低グレードで精一杯 - 23 : 2022/07/25(月) 23:55:05.71 ID:mYNpXO7R0
-
看板方式で受注した数だけ作るんじゃなかったのかよ
嘘つき - 24 : 2022/07/25(月) 23:55:21.55 ID:/zTwCJT/0
-
SUV人気過ぎ RAV4も人気らしいし
- 51 : 2022/07/26(火) 00:01:00.52 ID:duYlXnV70
-
>>24
RAV4って年間100万台売れてる化け物SUVだよね - 56 : 2022/07/26(火) 00:02:08.54 ID:Kue3U8ke0
-
>>51
日本だとそこまで見ないんだけどクソ売れてるね
カムリと同じく北米様々 - 25 : 2022/07/25(月) 23:55:36.94 ID:jrWOwFHL0
-
>>1
ポルシェとか中古で売っても買ったときより高く売れることあるとか誰かが言ってた - 26 : 2022/07/25(月) 23:55:39.33 ID:P0wnz0xD0
-
全て中国本土の注文を優先します。
- 27 : 2022/07/25(月) 23:56:12.79 ID:w3gWWMy20
-
自慢のカンバン方式はどうした
- 28 : 2022/07/25(月) 23:56:52.91 ID:iXmn18EA0
-
円安だからな
お察し - 29 : 2022/07/25(月) 23:56:55.04 ID:l7ZROWQR0
-
納車時期には価格が暴騰してる可能性あるからとか?
- 30 : 2022/07/25(月) 23:57:08.96 ID:VZWzfYw80
-
日本っていい加減な仕事が常態化してきてるよな
- 40 : 2022/07/25(月) 23:59:17.96 ID:Oghs+7os0
-
>>30みたいなヤツの教育って日本がやってんの?
- 31 : 2022/07/25(月) 23:57:09.54 ID:skHY4yBs0
-
いやむしろみんな喜んでるだろw
ハリアーなんかよりクラウンスポーツにするわ - 33 : 2022/07/25(月) 23:57:25.08 ID:eYIwkaoK0
-
上海ロックダウンとか
コロナ対策の科学的なやつじゃなくて
政治目的の嫌がらせだよな? - 35 : 2022/07/25(月) 23:58:06.35 ID:lCiIbn2n0
-
なんでみんなトヨタに乗るんだ?
マツダやスバルでも良いだろ - 36 : 2022/07/25(月) 23:58:25.38 ID:iXmn18EA0
-
>>35
ディーラーがゴミ - 42 : 2022/07/25(月) 23:59:37.42 ID:ejH3r6A50
-
>>35
信頼性耐久性がダンチ - 46 : 2022/07/25(月) 23:59:51.93 ID:xncjidEm0
-
>>35
値引きがでかい、維持費が安いからかな - 37 : 2022/07/25(月) 23:58:42.44 ID:3ShPuLSj0
-
納期4年で盗難4日wwww
こうですねwww - 38 : 2022/07/25(月) 23:58:45.34 ID:mCZcDVWe0
-
どんだけトヨタは何もしないで待ちの姿勢でいるつもりなんだよ
- 48 : 2022/07/26(火) 00:00:13.76 ID:2isr/c4p0
-
>>38
中国市場捨てるかどうかでしょ、第三国で部品製造許さないやってるし - 39 : 2022/07/25(月) 23:59:08.91 ID:Ej4/G8+Z0
-
早くこんなのに頼らず電気自動車にしようぜ
- 41 : 2022/07/25(月) 23:59:27.67 ID:SO8D46Ue0
-
改良といいながら値上げでしょ?
- 44 : 2022/07/25(月) 23:59:43.01 ID:PeRdgYlj0
-
ハリアーのブレーキランプが下すぎて・・・
- 45 : 2022/07/25(月) 23:59:49.29 ID:WixL154E0
-
金にうるさい奴ほどすぐ価値が下がる物を買いたがらないからな
- 47 : 2022/07/26(火) 00:00:13.64 ID:v6Qyaaf60
-
早く半導体の会社作れ
- 50 : 2022/07/26(火) 00:00:41.86 ID:x4ThJ3Vj0
-
PS5パターンだろ
- 52 : 2022/07/26(火) 00:01:21.05 ID:T41ns89W0
-
トヨタが売れるのは下取りの高さだろ
数年おきにトヨタ車買い替えるサイクルだけで維持できる - 53 : 2022/07/26(火) 00:01:28.78 ID:koYr/QdR0
-
ノーキ4年ってもう渡す気ないじゃーん🤗
- 54 : 2022/07/26(火) 00:01:35.39 ID:aT8HN3Sf0
-
いまはドル稼いだほうが儲かるし
- 55 : 2022/07/26(火) 00:01:45.02 ID:9lOuALPB0
-
売り時を逃すとかアホもいいとこだなw
- 58 : 2022/07/26(火) 00:02:37.52 ID:ADyocZoG0
-
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと注文取り消すといいよ。 - 63 : 2022/07/26(火) 00:04:17.71 ID:sR7wrlp/0
-
>>58
いやさ、
トヨタ以外は割と早いよ - 70 : 2022/07/26(火) 00:05:48.09 ID:wWVVk0bZ0
-
>>58
逆
中古車市場高騰してるで
いまクルマ持ってる人の方が得な - 59 : 2022/07/26(火) 00:02:40.95 ID:lsH3VrTn0
-
改良型のほうに切り替えないとな
- 60 : 2022/07/26(火) 00:03:35.08 ID:yS9yXEtV0
-
中古車もめっちゃ値上がりしてんな
5年落ちのアルファードが1000万超えてる - 61 : 2022/07/26(火) 00:03:35.41 ID:VEeTcZg10
-
あえて逆らってクーペやセダンに乗ろうぜ
- 62 : 2022/07/26(火) 00:03:35.93 ID:RufWb4cp0
-
もうPS5は普通に売ってるのに
- 66 : 2022/07/26(火) 00:05:16.76 ID:0rnX61bR0
-
こんな詐欺みたいな商売許されるのか?
金返せば済むってもんじゃないだろ - 68 : 2022/07/26(火) 00:05:30.66 ID:q+gEACUC0
-
中国が止まると車造れません( ー`дー´)キリッ
- 69 : 2022/07/26(火) 00:05:31.65 ID:UghH4qUv0
-
トヨタは半導体を作れ
- 71 : 2022/07/26(火) 00:06:11.48 ID:kqQZDbX60
-
代車出るならいいと思う
- 74 : 2022/07/26(火) 00:07:35.34 ID:x4ThJ3Vj0
-
嘘つけ トヨタの営業が車買ってと言ってだぞ
嫌だと断ったけど
300万の価値あるかよ - 75 : 2022/07/26(火) 00:07:45.61 ID:tyw6dUjd0
-
最近こんなんばっかやなぁ
ランクルよりはマシなんかな - 79 : 2022/07/26(火) 00:08:29.46 ID:RufWb4cp0
-
客にキャンセル料払えよ
- 80 : 2022/07/26(火) 00:08:33.24 ID:XJchAA3f0
-
為替屋コノヤロウ
- 81 : 2022/07/26(火) 00:09:17.66 ID:leTpkV2m0
-
国内最大の主力産業である車すらまともに生産できなくなった日本まじ終わってんな
ただでさえ貿易赤字が兆単位でやばいのに - 82 : 2022/07/26(火) 00:09:30.06 ID:cfu5f5Lg0
-
部材の在庫を下請けに押しつけるカンバン方式の脆さ露呈やな!
トヨタ、顧客注文取り消し 「ハリアー」生産数足りず

コメント