- 1 : 2022/07/26(火) 14:39:56.02 ID:nMo7hjHw9
-
景気「緩やかに持ち直し」 3カ月ぶり判断引き上げ―7月経済報告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072600656&g=eco2022年07月26日14時32分
政府は26日、7月の月例経済報告を公表し、景気の全体判断を「緩やかに持ち直している」に引き上げた。上方修正は3カ月ぶり。
- 2 : 2022/07/26(火) 14:40:15.90 ID:G1X8T0qb0
-
パヨク「認めん」
- 3 : 2022/07/26(火) 14:40:24.01 ID:EEhO50op0
-
零細のうちは原料費高騰で給料下がったよ(笑)
- 4 : 2022/07/26(火) 14:40:49.18 ID:ImDUnI5P0
-
死後も統計捏造が出来るアベ
- 5 : 2022/07/26(火) 14:40:53.70 ID:HMCL/lpS0
-
緩やかに回復し続けたのに
30年間衰退し続けた謎 - 6 : 2022/07/26(火) 14:41:32.72 ID:cWi/v0Qd0
-
嘘ついてごまかすな
- 7 : 2022/07/26(火) 14:42:50.54 ID:ZEL8ADpI0
-
大本営発表だとずっと景気が上がり続けてるからそろそろ世界一の経済大国になりそうなのに
- 15 : 2022/07/26(火) 14:47:28.46 ID:HLJKmZ3C0
-
>>7
爆下がりのときは黙って爆下がりの途中で少し持ち直したら持ち直しとか発表
そして爆下がりが始まるとだんまり
それを数十年繰り返している
アホの九官鳥 - 10 : 2022/07/26(火) 14:45:04.56 ID:G1X8T0qb0
-
これも統一教会の指示なのか…
- 13 : 2022/07/26(火) 14:46:32.02 ID:pgxVPQBX0
-
>>10
頭がおかしい - 11 : 2022/07/26(火) 14:45:36.67 ID:HLJKmZ3C0
-
なめてんのか?
持ち直しとかよお
段々と低迷化してるのにたまにもち直しほざくよなあ - 12 : 2022/07/26(火) 14:45:53.18 ID:sB2dcdT80
-
均せば緩やか
- 14 : 2022/07/26(火) 14:47:02.59 ID:VBWb5vYc0
-
緩やかに持ち直し(下落)
- 16 : 2022/07/26(火) 14:47:38.15 ID:TcVK1lqN0
-
また統一教会党が指示して数字弄らせたんか!
ほんまええかげんにしとき - 17 : 2022/07/26(火) 14:48:00.03 ID:ew39/ZET0
-
戦後最長のなんちゃら景気って自民の嘘だったんだっけ?
- 18 : 2022/07/26(火) 14:48:44.79 ID:tX2diQPl0
-
死せる安倍、生ける景気を走らす
- 19 : 2022/07/26(火) 14:49:21.88 ID:9ag+UvcC0
-
ずーっと下げ基調なのにずーっと回復なんだよな。
頭おかしいとしか思えない。 - 20 : 2022/07/26(火) 14:49:43.85 ID:qLOEGBPl0
-
数字のマジック
- 21 : 2022/07/26(火) 14:51:03.73 ID:ve0GNY0f0
-
また嘘ついて騙してるよ
- 22 : 2022/07/26(火) 14:51:13.47 ID:zfnwO+jd0
-
物価が上がって出費が増えたとか
- 23 : 2022/07/26(火) 14:52:53.43 ID:2rVp7kis0
-
例えば-30%が-29%になったとしても同じこと言うだろうな
- 24 : 2022/07/26(火) 14:53:20.29 ID:5dAqtgJ/0
-
コロナで我慢してた分の反動でしょ
また下がるよ - 25 : 2022/07/26(火) 14:54:19.74 ID:3YxPSFOD0
-
取り巻きに適当な事吹き込まれてドヤ顔で発表
老人ホームのお楽しみ会かよ - 26 : 2022/07/26(火) 14:56:08.32 ID:qjaa7tzq0
-
改ざんしないと無能がバレるから必死だわなw
- 27 : 2022/07/26(火) 14:56:59.77 ID:PsHSEo8W0
-
日本は明らかなスタグフレーション
- 28 : 2022/07/26(火) 14:58:01.71 ID:4s2Nxj0l0
-
負けパヨまた負けたのかwww
- 29 : 2022/07/26(火) 14:59:02.22 ID:yXLN6EMi0
-
もう聞き飽きたこの緩やかになんちゃら
毎日のように値上げのニュースが流れてるのに呑気なもんだな - 30 : 2022/07/26(火) 15:01:03.46 ID:OKCWYPqL0
-
但しアベ友に限る
- 31 : 2022/07/26(火) 15:01:13.75 ID:9EXdo20W0
-
大本営発表キタコレ
勝ってるはずなのに本土決戦に備えろとか言い出す - 32 : 2022/07/26(火) 15:01:29.34 ID:ArigcY+80
-
また捏造
- 34 : 2022/07/26(火) 15:05:37.99 ID:y8XgkWM10
-
嘘くせー
今どんどんアジア系の企業の発注控えが始まってるぞ。景気が落ちると判断して生産数絞り始めてるぞ。 - 35 : 2022/07/26(火) 15:05:51.44 ID:nN5qYvFi0
-
単発のカルト信者が火消しに来てるな
- 36 : 2022/07/26(火) 15:06:04.09 ID:QMBaFON80
-
いっつも回復してんな w
- 38 : 2022/07/26(火) 15:09:41.40 ID:eMWQFaJF0
-
>>1
絶賛スタグフレーション拡大中 - 39 : 2022/07/26(火) 15:09:53.37 ID:3KlfRPtq0
-
上向きながら坂道下ってると上ってる感覚になるのかな?
景気「緩やかに持ち直し」 3カ月ぶり判断引き上げ―7月経済報告【時事通信】

コメント