- 1 : 2022/08/01(月) 11:50:30.37 ID:JMvssXKR0
-
- 2 : 2022/08/01(月) 11:50:53.47 ID:JMvssXKR0
-
メディアテックがインテルに製造委託
- 4 : 2022/08/01(月) 11:52:08.57 ID:obBcGGE90
-
>>2
intel大丈夫か?
- 13 : 2022/08/01(月) 12:00:45.61 ID:1Zg7Xd6U0
-
>>4
intelも半分以上tsmcに委託してんのにな
- 31 : 2022/08/01(月) 13:19:28.12 ID:QO5+LZ5h0
-
>>13
インテルは最新プロセスが上手くいかなくて台湾頼み
自社の既存プロセスは売上低迷で生産に余裕があるってことだろうね
今は半導体あまりと言われてるし
- 5 : 2022/08/01(月) 11:52:25.23 ID:recxLgUd0
-
なんやて!?
- 6 : 2022/08/01(月) 11:52:48.36 ID:GqKDwPS60
-
インテル入ってる
- 7 : 2022/08/01(月) 11:54:12.31 ID:H1pWJvOD0
-
なんだ糞チャンコロの紛い物か
- 8 : 2022/08/01(月) 11:54:44.40 ID:VSYt3kt+0
-
>>7
ジャップ歯ぎしりしててワロタ
- 9 : 2022/08/01(月) 11:55:05.56 ID:Z+/HSzfu0
-
スナドラはウ●コだからMediaTekに期待だな
- 10 : 2022/08/01(月) 11:58:08.60 ID:fMOBK//T0
-
インテルは逝ってる
- 11 : 2022/08/01(月) 11:58:19.23 ID:U0gl3WvQ0
-
インテルもファウンドリやるって言ってたじゃん?
- 12 : 2022/08/01(月) 11:59:34.04 ID:di3Vx8xd0
-
はみ出た脇肉がそそる
- 14 : 2022/08/01(月) 12:00:57.99 ID:Ow7gk/m60
-
韓国が死んじゃう
- 15 : 2022/08/01(月) 12:01:44.12 ID:rAyJRENy0
-
メディアテック、バカにされてたけどかなりスナドラに追いついてきてるみたいだな
- 16 : 2022/08/01(月) 12:02:07.20 ID:1x71aOR30
-
Wi-Fi6なの?7なの?
そもそも6すら対応危機持ってないんだがw
- 17 : 2022/08/01(月) 12:08:35.35 ID:yl99dreX0
-
テレビはみんなこいつ採用してるな
- 18 : 2022/08/01(月) 12:18:53.06 ID:S+kynVS10
-
いいねー
どんどん価格破壊起こしていこー
- 19 : 2022/08/01(月) 12:22:15.30 ID:cHSKOjDy0
-
あら
- 20 : 2022/08/01(月) 12:24:13.35 ID:BbTWv23f0
-
エ口い
- 21 : 2022/08/01(月) 12:28:03.51 ID:6Sxuih4+0
-
さっきから俺の尻触ってくる奴誰?
- 23 : 2022/08/01(月) 12:31:55.72 ID:FkHX+iAo0
-
性能控えめだけど発熱少ないしお安いし細かい設定ユーザー側でできるから好きよ
- 25 : 2022/08/01(月) 12:42:37.62 ID:0ujgsXxP0
-
Amazon Fireに載ってるやつ。安くてそこそこ
- 26 : 2022/08/01(月) 12:43:12.66 ID:k0D5SgNO0
-
先週末とかにニュースで見た様な気が…
- 27 : 2022/08/01(月) 12:48:34.65 ID:CILKpSEI0
-
盗聴機能ついてそう
- 30 : 2022/08/01(月) 13:07:47.46 ID:F9jDhM5Q0
-
お姉さん絆創膏貼ってるのかと思ったよ
コメント