- 1 : 2022/08/05(金) 10:50:05.44 ID:FF7e1D7f0
-
英中銀 利上げ発表「年内に景気後退局面入りして2年近く続く」「インフレ率も年内に13%に」
イギリスの中央銀行であるイングランド銀行は、27年半ぶりの大幅利上げとともに、イギリスが年内に景気後退局面に入るとの予測を発表しました。
イングランド銀行は4日、主要政策金利を0.5%引き上げ、1.75%とすることを決めました。物価の上昇に対応するためで、上げ幅は27年半ぶりの大きさです。
また、イングランド銀行は今年10-12月期からイギリス経済が2年近い景気後退局面に入ると予測、物価上昇率も13%に達し、来年いっぱいは高い水準で続くとの見通しを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/115578?display=1
ロシアを敵に回した結果www
ざまぁwww - 2 : 2022/08/05(金) 10:50:44.57 ID:SuTV33PD0
-
はい
- 4 : 2022/08/05(金) 10:51:30.42 ID:mgNIsFSi0
-
日本ももちろん終わるな
ざまぁみろwww
中国の時代が来る
- 8 : 2022/08/05(金) 10:54:46.24 ID:LiLp+Hhc0
-
>>4
まぁ日本人が中国製品買って、中国人を支えてるからな
当然中国人は給料あがるし景気も上がった日本人が日本のモノを買えないぐらい貧乏になったのは20年ほど前から
- 5 : 2022/08/05(金) 10:52:51.60 ID:rtqjLCJZ0
-
2年だったらええな
30年景気後退してる島国があるらしいwww
- 7 : 2022/08/05(金) 10:54:14.53 ID:TZ0lncAx0
-
国民生きていけるんか…
- 9 : 2022/08/05(金) 10:56:01.84 ID:LiLp+Hhc0
-
>>7
日本の水道利権を自民が売って
イギリスを少しは助けるんだろうよ - 10 : 2022/08/05(金) 10:56:50.76 ID:yT2Wr6yw0
-
たった2年か
- 11 : 2022/08/05(金) 10:59:26.69 ID:yWakWoIw0
-
もう英国靴も買えなくなるか
ドーバーだけ買い足しておこう - 12 : 2022/08/05(金) 11:00:12.76 ID:u+m3WOEP0
-
セルフ制裁して物不足なのに利上げしても大して効果ないだろ
- 13 : 2022/08/05(金) 11:00:20.11 ID:KS6JAaEK0
-
インフレなら株も上がるよな
日本もはよインフレなれや - 14 : 2022/08/05(金) 11:02:23.74 ID:mLj6dGB10
-
利息が増えてラッキー
- 15 : 2022/08/05(金) 11:03:28.62 ID:U17k41ae0
-
30年衰退させても平然としてる、我が国の権力者どもを見たまえ
- 16 : 2022/08/05(金) 11:05:43.83 ID:fnTr2rmg0
-
アメリカが一番終わってる
- 17 : 2022/08/05(金) 11:06:05.07 ID:Vv04yEmW0
-
トヨタも出ていくしな
- 18 : 2022/08/05(金) 11:07:43.64 ID:X5vMlhiC0
-
何だかんだで日本が勝ち組になりそうだな
- 19 : 2022/08/05(金) 11:10:54.99 ID:XuqMqzDy0
-
>>18
日本は先に衰退しているだけ
アメリカもEUもバブル崩壊 - 28 : 2022/08/05(金) 11:47:26.91 ID:ZUMUcqlU0
-
>>19
日本が他国の30年ぐらい先を行っていたね。
欧米はバブル退治をした日本のザマを見てからバブルをどうするか判断する時間があった。ギリギリまでバブルを育てたがこれからどうなるのか… - 20 : 2022/08/05(金) 11:12:13.97 ID:vrXdDQvl0
-
しかしなんでインフレしてんだ
その原因が好景気だからっていうのはおかしくないか - 24 : 2022/08/05(金) 11:30:03.33 ID:AKJS+Du70
-
>>20
世界中でカネが余ってる。劇的なイノベーションもなく、投資先もない。金利を当てにしている爺さん婆さん多数(これはジャップ)、そんなこんなで、じゃ火星にでも行くか!?という夢とさらに極一部の産業にカネを集めるイーロンみたいなやつもいる。金を回さないと駄目だが、コロナと露助で停滞。まあネガティブ要素満載 - 21 : 2022/08/05(金) 11:13:19.89 ID:+8yb1BuR0
-
イギリスただでさえものが高いのにどうすんだ
- 22 : 2022/08/05(金) 11:13:49.32 ID:fnTr2rmg0
-
アメリカに円高にさせられて、日本はずっと不景気だったけど
インフレで日本以外勝手にくたばるのウケるw - 23 : 2022/08/05(金) 11:20:36.91 ID:r6Cojyki0
-
わかってて何も対策できないの?
- 25 : 2022/08/05(金) 11:34:13.31 ID:iUyPmJpc0
-
日本が勝組とかどんなお花畑なんだよw
コロナ禍でも最悪の経済パフォーマンスだったのに
これからついに人口が急減する
過去30年間が失われた30年なら
これからは崩れ去る30年になる
もう終わり - 26 : 2022/08/05(金) 11:36:18.83 ID:5LNo9P0X0
-
どう考えてもEU離脱が悪影響(主要因とは言ってない)
けど今更戻れないしどうしたものか - 27 : 2022/08/05(金) 11:37:35.91 ID:Zlq47AbY0
-
日本は安倍のせいでコロナ前から景気後退してるからな
- 29 : 2022/08/05(金) 12:05:44.47 ID:+imkHh+m0
-
>>1
いやいや
さすがにGDPの40%を消失したロシア様には敵いませんよwwwww - 30 : 2022/08/05(金) 12:07:12.30 ID:XcrjPS/D0
-
>>1
ロシアの味方についたらもっと悲惨だったろ - 31 : 2022/08/05(金) 12:08:27.08 ID:dieinuVQ0
-
ロシアの方が悲惨だろw
イギリス終わる。 英中央銀行「年内に景気後退し2年近く続きます。インフレ率も凄いです」

コメント