- 1 : 2022/08/06(土) 22:41:44.51 ID:CAP_USER
-
三井住友カードは、鉄道やバスなど公共交通機関の改札をクレジットカードのタッチ決済で通れる事業を強化する。2023年3月をめどに「VISA」以外の国際ブランドでも利用できるようにする。訪日外国人の利便性向上や買い物との連携などを訴え、導入路線を広げる…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB011N50R00C22A8000000/関連ソース
日本に広がる「クレカでタッチ乗車」 鍵は“柔軟な割引”
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1429576.html - 2 : 2022/08/06(土) 22:45:22.74 ID:YPOivVem
-
改札にSuicaとは別にタッチする場所が出来るのか
混乱しそう - 7 : 2022/08/06(土) 23:04:27.68 ID:g0yiOs07
-
>>2
suica導入コスト負担できない事業者が、低コストのvisaタッチ導入するんでしょ - 8 : 2022/08/06(土) 23:09:34.88 ID:+m7Ti3kt
-
>>2とかってSuicaを代表的なシステムとして呼んでるのか、全国どこでもSuicaのシステム使ってると思ってるのかどっちなんだろ
- 16 : 2022/08/07(日) 00:14:49.92 ID:eVqhym7r
-
>>2
改札機側のFeliCa受信部をスマホみたくNFCも読めるやつにすれば一体化できると思う - 18 : 2022/08/07(日) 00:16:37.71 ID:OHSv2hOB
-
>>16
ま、技術的には可能でしょうね
コンビニじゃやってるし - 29 : 2022/08/07(日) 01:25:20.68 ID:IcH2/gRe
-
>>18
コンビニなら直前に種類を選択するけど、改札じゃそうはいかないよね - 3 : 2022/08/06(土) 22:45:52.51 ID:wHdSKWYH
-
財布に入れてタッチができなくなるやつ
- 4 : 2022/08/06(土) 22:48:46.33 ID:vv9ko3ax
-
vpassの事?
- 5 : 2022/08/06(土) 22:52:11.86 ID:m66jevAu
-
>>1
VISA以外って
ついに三井住友JCBカードが出るんだ - 6 : 2022/08/06(土) 22:58:29.32 ID:CfEdoaRx
-
改札渋滞しそう
- 9 : 2022/08/06(土) 23:11:02.29 ID:UJMKZPzk
-
限度額超えてカード使えない人が改札であぶり出されるのか
- 11 : 2022/08/06(土) 23:15:04.57 ID:C65z+YzU
-
日本はダントツに遅れてるから
- 12 : 2022/08/06(土) 23:27:45.54 ID:C65z+YzU
-
未だにpay payなど日本10年遅れ
- 14 : 2022/08/06(土) 23:40:25.11 ID:azMo0Q5R
-
三菱もやってよ
不便でしょうがないわ - 15 : 2022/08/07(日) 00:13:19.17 ID:euEx+uEA
-
SUICA法を新たに作り規制を掛けた上で、JR東日本からSUICA事業を切り離し上場させる
国内線、船、電車、タクシー、バス等全ての交通機関にSUICAの導入を義務づける
SUICA一枚だけで移動できる仕組みを作って欲しいわ - 30 : 2022/08/07(日) 01:38:03.31 ID:i3BF3OoQ
-
>>15
まさにこれ
こういう時、中国の強制力もメリットあるなと思うわ - 17 : 2022/08/07(日) 00:15:12.17 ID:OHSv2hOB
-
Vポンイント、やっと使えるようになったな
今までクソすぎて使いようなかったから
結構貯まってるわ
スレチ ? - 19 : 2022/08/07(日) 00:18:46.33 ID:3T4KPDJI
-
>>17
クレカの料金からポイント割引できるだろ - 20 : 2022/08/07(日) 00:21:05.65 ID:31adm1g2
-
スイカ不要になるのか。
スマホアプリで残しておくかな - 21 : 2022/08/07(日) 00:23:16.15 ID:OuVX/TUB
-
VISAタッチまで対応か。
- 22 : 2022/08/07(日) 00:36:00.86 ID:V+kin1Lo
-
利用者的にはSuica一体型クレカにVisaタッチ搭載でも良い。
- 23 : 2022/08/07(日) 00:37:06.50 ID:9zO0300H
-
>>1の関連ソース
>決済システムを開発するQUADRACは元Felicaの開発者が集まって設立されたベンチャーoh…
- 24 : 2022/08/07(日) 00:41:28.56 ID:z/9s4Wvi
-
これってクレヒス積めるの?
- 25 : 2022/08/07(日) 00:51:41.41 ID:tHWG9HIM
-
Suica使いやすいが
いちいちチャージ管理するのが面倒くさい - 26 : 2022/08/07(日) 00:58:01.16 ID:iWClN65H
-
もう全部クレカタッチにしてけれ
ペイペイとか時間かかりすぎアホか - 27 : 2022/08/07(日) 01:02:35.39 ID:OHSv2hOB
-
JCBもタッチできるんよ
- 28 : 2022/08/07(日) 01:14:10.32 ID:LzxtE/ER
-
手数料寄生虫の奴隷になり下がる惨めな日本人
- 31 : 2022/08/07(日) 02:06:28.39 ID:KQ3jiInr
-
こんなの東京でやらんでええわ
行列ができるっての
三井住友カード、鉄道のタッチ決済 VISA以外にも拡大

コメント