- 1 : 2022/08/07(日) 08:23:29.02 ID:Bg3Xl1sQ0
-
スマホカメラを数式にかざすと解き方と解答が分かる Googleレンズの「宿題」機能に賛否、宿題の意義をあらためて問う
Googleが提供している「Googleレンズ」アプリの「宿題」機能に、Twitterで賛否の声が上がっています。なにせ、
スマホを数式にかざすだけで解法と解答を教えてくれるのだから、参考にもなるしズルにも使えてしまう。
Googleレンズは、写した物を画像検索したり、文章をスキャンして翻訳したりできるカメラアプリ。単体のアプリはAndroid版のみですが、
iPhoneでも「Googleアプリ」の一機能として使用できます。「宿題」機能は、カメラで写した問題の解き方や解説サイトを提示するもの。計算問題を取り込んだ場合は、その解答を過程まで含め、
順序立てて教えてくれます。
学校コンサルタントの深見太一さんが、この機能を娘さんから聞いて驚いたのが話題のきっかけ。「こんなことができる時代に宿題を
出す意味をしっかりと捉え直したい。みなさんはどう考えますか」とTwitterで問いかけたところ、大きな反響を呼びました。https://news.biglobe.ne.jp/it/0806/nlb_220806_4725465308.html
Googleレンズを起動し、数式にかざすと……
- 3 : 2022/08/07(日) 08:24:39.55 ID:Bg3Xl1sQ0
-
Googleのメモ帳 Google Keepも使える
- 4 : 2022/08/07(日) 08:25:17.08 ID:Bg3Xl1sQ0
-
残念ながらGoogleカレンダーは糞
- 7 : 2022/08/07(日) 08:30:58.70 ID:vxwRG7u50
-
子どもがアレクサに計算の宿題やらせてたわ
- 8 : 2022/08/07(日) 08:33:23.43 ID:wzWg3Nq/0
-
正義マン登場!
- 9 : 2022/08/07(日) 08:34:43.33 ID:bjAml+EN0
-
カメラ系は情報とられ放題だろ
- 10 : 2022/08/07(日) 08:35:27.23 ID:WM4y3De+0
-
すげえな
今こんなのあるのか - 11 : 2022/08/07(日) 08:37:17.66 ID:4rCPTPvf0
-
なんやこれ写真撮るだけか?写真撮るとこの古代文字みたいなん計算してくれるんか?すげえ
- 12 : 2022/08/07(日) 08:38:05.36 ID:v3BxbWHf0
-
証明はでけへんやろ
- 13 : 2022/08/07(日) 08:39:57.62 ID:GdJoFTc20
-
やりたい奴は勝手にやれ
出来る奴と出来ない奴の差がますます開くだけ - 15 : 2022/08/07(日) 08:49:25.43 ID:lgMDlVjZ0
-
Googleレンズ豆
- 16 : 2022/08/07(日) 08:52:33.00 ID:/eB3nNF70
-
ノート系は一つ入れとくべき
- 17 : 2022/08/07(日) 08:53:18.25 ID:IJp+oncL0
-
中学レベルの問題だろうけど、これできん・・・
- 18 : 2022/08/07(日) 09:00:47.13 ID:5bvK6ADB0
-
意味ある?
どうせ書き写す時間いるじゃん - 21 : 2022/08/07(日) 09:04:05.83 ID:Hxr/O4Mb0
-
MacroDroid
色々と自動化してくれて便利 - 23 : 2022/08/07(日) 09:09:01.80 ID:jbhvNmO30
-
後で後悔するだけだからいいじゃん別に
留年したければ使えばいい - 26 : 2022/08/07(日) 09:13:45.97 ID:/eB3nNF70
-
>>1
単に答えを出す訳じゃないんだから、いいんじゃないの?>「宿題」機能は、カメラで写した問題の解き方や解説サイトを提示するもの。計算問題を取り込んだ場合は、その解答を過程まで含め、
順序立てて教えてくれます。 - 27 : 2022/08/07(日) 09:14:27.03 ID:MJ4oKdSC0
-
これちょっとしたゴミの切れ端とかから商品を探せたり凄いよな
- 28 : 2022/08/07(日) 09:14:43.08 ID:njSxHI1i0
-
カプラーが壊れて、レンズに聞いたら一発で型番教えてくれたりするから助かる
- 29 : 2022/08/07(日) 09:15:44.76 ID:/jLvMVQU0
-
Googleレンズは使ってみるとすげぇと思う
- 30 : 2022/08/07(日) 09:17:28.54 ID:eLhdWTLH0
-
カメムシを写したらすぐ名前が出てきた
- 33 : 2022/08/07(日) 09:23:06.90 ID:yJV/1Uho0
-
公式ストアでは出せないだろうけど
技術的には可能だと思うから、
誰か写真からAIによる画像処理で人だけを
うまく消す技術の応用で、
人を撮ると服だけ消して下着姿が撮れる
みたいなアプリ誰か作らないかな - 34 : 2022/08/07(日) 09:28:46.72 ID:tAVxjyzP0
-
>>33
モブ消し機能はアドビが出してる - 37 : 2022/08/07(日) 09:34:17.86 ID:HSlEnxd/0
-
>>34
そうじゃない - 36 : 2022/08/07(日) 09:33:07.63 ID:8FSgXrFo0
-
三菱UFJ銀行のアプリ
- 38 : 2022/08/07(日) 09:37:06.26 ID:IOG8/drR0
-
天気予報が嘘ばかりつきます。
外れそうになると、直前でしれっとなおしやがります。 - 39 : 2022/08/07(日) 09:39:07.39 ID:HhH8+WmN0
-
エックスビデオプレミアム会員
- 40 : 2022/08/07(日) 09:39:46.84 ID:L290/rtu0
-
Rカレンダー
1.5MBしかなくてシンプル
スマホでこれだけは入れておきたいアプリある?俺は計算もやってくれるGoogleレンズ

コメント