- 1 : 2022/08/09(火) 12:41:54.93 ID:CAP_USER
-
4回にわたりNISA(少額投資非課税制度)の改正ポイントと活用法について解説します。
3月末現在、日本には3つのNISAがあります(図1)。日本に住む20歳(2023年から18歳)以上の成人が利用できるのが一般NISAとつみたてNISA。そして20歳(23年から18歳)未満の未成年者が利用できるのがジュニアNISAです。
このうち一般NISAが23年に終了するのに伴い、24年に新NISAが創設さ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB133G30T10C22A4000000/ - 2 : 2022/08/09(火) 12:46:09.12 ID:43Mfk5Vy
-
信用全力二階建て
- 3 : 2022/08/09(火) 12:55:32.09 ID:BIwt/BOy
-
嘘だろw ドル買おw
- 4 : 2022/08/09(火) 13:07:18.11 ID:Of5oRv96
-
>>1
まだ日本株w - 5 : 2022/08/09(火) 13:13:30.88 ID:vGlCqMt+
-
>>1
どうせめんどくさい
日本のやることは途中で無駄に作業を挟んだりする - 6 : 2022/08/09(火) 13:15:40.91 ID:pvF0Uhdq
-
変われば変わるほど、誰もやらなくなるだろう
- 7 : 2022/08/09(火) 13:18:19.24 ID:OTn79y0y
-
積立NISAだけでいいわ・・
- 8 : 2022/08/09(火) 13:21:01.79 ID:uA9Kpy64
-
複雑でめんどくさそう
普通に積みニー枠倍でよかったのに - 9 : 2022/08/09(火) 13:22:03.50 ID:mKtsXpwH
-
財務省の阿呆学部が作っためんどくさいルール。
- 10 : 2022/08/09(火) 13:22:52.67 ID:ojsiLMEz
-
2万だけアップしてるのがマジ謎なんだが
- 11 : 2022/08/09(火) 13:27:39.62 ID:HSD/EKM1
-
こんなモノは損益通算出来ない時点で考慮する価値もないゴミ
あとな、カブコムは書類捏造して勝手に他人のNISA口座造るんじゃねぇよ
- 12 : 2022/08/09(火) 13:32:26.55 ID:F2fXCaCl
-
日本政府が持ってる大量の株を国民に買わせて逃げる仕組みやで♪
- 13 : 2022/08/09(火) 13:34:31.23 ID:jXG1uEZ9
-
面倒くさくてしない
- 14 : 2022/08/09(火) 13:41:52.41 ID:k2dW3/CT
-
つみたてのヤツの年間上限額を上げてくれ
- 15 : 2022/08/09(火) 13:48:17.06 ID:tYIlQgm0
-
美味しい話には必ず落とし穴がある。
- 16 : 2022/08/09(火) 13:48:28.53 ID:r8+/1U+O
-
安倍さんも亡くなってるのに日本株はリスクでしかないでしょう
ぬるま湯経済がもうすぐ終わるのに - 17 : 2022/08/09(火) 13:55:02.41 ID:5noP5W31
-
何か嫌な予感がするw
- 18 : 2022/08/09(火) 14:09:04.08 ID:WVOHeV4C
-
以前から発表されていた通りの変更なのか、それとも岸田さんが投資所得を増やすと
言っていたからさらなる変更を加えるのかどうなるんだろう - 19 : 2022/08/09(火) 14:09:56.82 ID:BSeAjOFk
-
3で割れない年間枠
- 20 : 2022/08/09(火) 14:12:21.64 ID:Y1NhhBEh
-
なんで投資の入り口の制度をめんどくさくすんだよ
制度の目的もう一度考えろやボケ役人 - 30 : 2022/08/09(火) 15:16:00.34 ID:a8YwsuC+
-
>>20
ほんとそれ
制度を複雑化させることにひたすら労力を割いて、システムのリソースを奪ってる証券税制の10%軽減措置を復活すれば
簡単に投資資金を呼び込めるだろうに - 21 : 2022/08/09(火) 14:25:39.18 ID:akER/PjM
-
今NISAなんだが切り替えめんどくさそうだな
- 22 : 2022/08/09(火) 14:30:24.60 ID:OS0vE3k6
-
なんでこんな複雑なスキームにするのか?
バカじゃねえのか - 23 : 2022/08/09(火) 14:39:06.67 ID:3AhiRAT6
-
複雑化する人は何が目的なん?
- 24 : 2022/08/09(火) 14:51:21.52 ID:GdId4NkV
-
お布施するぞ!お布施するぞ!お布施する!(オウム的に)
- 25 : 2022/08/09(火) 14:52:13.36 ID:lArxcezW
-
ワイも積み立てNASA始めるわ
- 26 : 2022/08/09(火) 15:07:55.33 ID:frtw0woM
-
こんなの極力シンプルにしないと大衆は使わんぞ
- 27 : 2022/08/09(火) 15:09:21.08 ID:PCQqghdz
-
最近の政治家って本当行きあたりばったりだよね
進次郎みたいなのばっかなんだろうなあ - 28 : 2022/08/09(火) 15:13:37.14 ID:UkqA6vt8
-
つみたてNISAは変化なし?
2042年って、2024年始めたら19年しかないってこと?? - 29 : 2022/08/09(火) 15:14:40.24 ID:ToacKF8I
-
ヤバそう
- 31 : 2022/08/09(火) 15:37:20.13 ID:44sGKNBN
-
シンプルに月5万、年間60万にしてくれ
33333円とか何考えてるんだ、、4円の余る
【経済】24年から新NISAスタート 2階建て新制度に衣替え

コメント