- 1 : 2022/08/11(木) 10:57:01.65 ID:Q4nYTFQJ0
-
国の借金、初の1人1000万円
6月末、総額最大の1255兆円財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計したいわゆる「国の借金」が6月末時点で1255兆1932億円だったと発表した。
3月末から13.9兆円増え、過去最多を更新した。国民1人あたりで単純計算すると、初めて1000万円を超えた。
債務の膨張に歯止めがかからず、金利上昇に弱い財政構造になっている。企業の業績回復に伴い、2021年度の税収は67兆円と過去最高を更新した。一方、新型コロナウイルス対策や
物価高対策などの歳出は増え続けている。低金利が続き利払いは抑えられているが、歳出の増加が税収の伸びを上回り、
債務が膨らむ構図になっている。7月1日時点の総務省の人口推計(1億2484万人、概算値)で単純計算すると、国民1人あたりで約1005万円の借金になった。
およそ20年前の03年度は550万円で、1人あたりでみると2倍弱に増えた。物価高対策を盛り込んだ2.7兆円規模の22年度補正予算は財源の全額を赤字国債でまかなった。財務省は22年度末には、
借入金や政府短期証券を含めた国の借金が1411兆円まで増えると推計している。日本の債務残高は国内総生産(GDP)の2倍を超え、先進国の中で最悪の水準にある。成長力を底上げして税収増につなげる
「賢い支出」を徹底する必要がある。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63369280R10C22A8MM8000/?unlock=1
- 3 : 2022/08/11(木) 10:57:45.69 ID:CYj5gRo20
-
おれ日本国債もってるから日本人は俺に返してね
- 4 : 2022/08/11(木) 10:58:36.46 ID:Yej+TjKv0
-
20年で倍になってるんだな
なのにインフレ一切してないとか笑える - 5 : 2022/08/11(木) 10:59:08.91 ID:ouDVRPsp0
-
早く返せよ俺に
- 6 : 2022/08/11(木) 10:59:09.31 ID:HKc/kafk0
-
国が俺(国民)に借金してるらしいけど誰に言えば1000万円返してもらえるの?
- 7 : 2022/08/11(木) 10:59:16.03 ID:PI8WyyoM0
-
おまえらより高いな
- 8 : 2022/08/11(木) 10:59:21.77 ID:6jnNS1R00
-
財政破綻したらどうなるの?
- 14 : 2022/08/11(木) 11:00:11.99 ID:GXMVkPUF0
-
>>8
理論上ありえない - 24 : 2022/08/11(木) 11:01:56.48 ID:Yej+TjKv0
-
>>8
現状ではありえないけどハイパーインフレになって借金帳消しになる - 9 : 2022/08/11(木) 10:59:24.82 ID:mX5Pmcn00
-
一年に1回10人にだけ返済とかいうお遊びしてほしい
- 10 : 2022/08/11(木) 10:59:28.40 ID:aiUVEUgl0
-
住宅ローンまだ2000万あるわ…
- 13 : 2022/08/11(木) 11:00:03.03 ID:E0au4V4n0
-
債権者はぼくなんですけど
- 15 : 2022/08/11(木) 11:00:20.78 ID:ATAwnsEs0
-
公務員で割れよ
- 17 : 2022/08/11(木) 11:01:05.01 ID:GXMVkPUF0
-
>>15
非正規で割ればいい - 16 : 2022/08/11(木) 11:00:23.61 ID:+bvDJ5rA0
-
なに勝手に借金してくれてンだよ
- 18 : 2022/08/11(木) 11:01:16.86 ID:pXO1FmQ70
-
岸田の顔をよく見るがいいい。増税したくてウズウズしとるでぇ~!!111
- 20 : 2022/08/11(木) 11:01:27.26 ID:jmtkq0JP0
-
財務省OB1人あたりで計算しなおせ
勝手に借金しておいて
それを他人の借金だって言ってる財務省関係者は
せめて自分の分だけでも即日返済させろ - 21 : 2022/08/11(木) 11:01:40.15 ID:IQS8Ujsz0
-
人口で割るのに何か意味あんの?
- 58 : 2022/08/11(木) 11:09:30.46 ID:yHH3ZXH50
-
>>21
預金封鎖で返済 - 22 : 2022/08/11(木) 11:01:49.38 ID:dmhUL7HO0
-
まーーーーーーーた一人あたりの借金かよ
好きだねえ - 23 : 2022/08/11(木) 11:01:53.03 ID:UThv6X9m0
-
国の借金を個人に換算するのやめろよ
- 25 : 2022/08/11(木) 11:02:10.30 ID:jmtkq0JP0
-
財務省職員と財務省OB
こいつらだけでも毎年1000万円返済義務つけたほうがいい
- 26 : 2022/08/11(木) 11:02:10.75 ID:ioaOpw7g0
-
人口は減り
一人当たりの
借金はマシマシ - 27 : 2022/08/11(木) 11:02:21.67 ID:JeIOiGTm0
-
何勝手に国民に押し付けてんだクソが
- 28 : 2022/08/11(木) 11:02:32.47 ID:obXGzT3f0
-
なんで国民一人当たりで割るんだよ
- 29 : 2022/08/11(木) 11:02:53.81 ID:NlQW21p80
-
じゃあ俺の分だけ払っとくわ
どこに払えばいいんだ? - 30 : 2022/08/11(木) 11:02:56.44 ID:71SStneQ0
-
何でこういう計算の仕方をするの?
知的障碍者なの? - 31 : 2022/08/11(木) 11:02:56.97 ID:dmhUL7HO0
-
バカを騙すいつもの割り算だよ
- 32 : 2022/08/11(木) 11:03:11.04 ID:kAZav8oU0
-
借りてねーし
- 33 : 2022/08/11(木) 11:03:15.58 ID:1sM/KOXi0
-
どんどん
借金なんか未来千年債権刷り刷りすれば
安泰だろ - 34 : 2022/08/11(木) 11:03:16.56 ID:iVhS+1aK0
-
国の借金なんていってると高橋洋一におこられるぞ
- 35 : 2022/08/11(木) 11:03:38.62 ID:Uj9KnPtA0
-
>>1
まだこんなもんに騙されてるの?
通貨発行高を1人当たりで割って何の意味があるんだろう - 36 : 2022/08/11(木) 11:03:42.77 ID:n3VAGQEN0
-
これ国が国民に1,000万の借金してるの間違いだからね
- 38 : 2022/08/11(木) 11:04:16.29 ID:jmtkq0JP0
-
1人あたりの借金ってことは
それを言ってるやつらこそ自分自身の借金であることをしっかり意識しているそいつらが勝手に借金したんだからせめて自分の分だけでも返済しろ
- 39 : 2022/08/11(木) 11:04:26.22 ID:Yxj+sCHN0
-
収入が平等じゃないのに借金だけ平等にしやがって
っていう気分になってしまう - 40 : 2022/08/11(木) 11:04:40.29 ID:RQZVbpQK0
-
全国民の借金の利息が一部の上級国民の懐に渡るだけ
- 42 : 2022/08/11(木) 11:04:51.62 ID:Rz7FaWaP0
-
政府ぐるみのキックバック
オリンピックであっという間に300万増えたな - 43 : 2022/08/11(木) 11:04:57.37 ID:T05fRKYg0
-
何勝手に国民に背負わせたことにしてんだよ
上級どもが勝手に豪遊してるだけだろ4ね - 44 : 2022/08/11(木) 11:05:03.95 ID:1Eltb7KS0
-
少子高齢化で生産性なんて上がるわけないのに、どうすんだよ
- 57 : 2022/08/11(木) 11:08:35.88 ID:PI8WyyoM0
-
>>44
その心配が現実になる前に世界経済の方が先に終わりそう
特に欧米 - 45 : 2022/08/11(木) 11:05:10.51 ID:Ui6gd2aU0
-
俺って、国に1000万も貸してるのか
- 46 : 2022/08/11(木) 11:05:21.21 ID:WQkULObx0
-
一人あたりの資産は?
- 48 : 2022/08/11(木) 11:06:00.30 ID:y8Xn+1sV0
-
アホ「安部の国葬なんて一人30円の負担」
- 49 : 2022/08/11(木) 11:06:09.19 ID:nwmqXplJ0
-
借金いっぱいあるのに外国に金配る
- 50 : 2022/08/11(木) 11:06:19.48 ID:gwGmvSKD0
-
かってに借金押し付けんな
もう公務員の報酬ざげろ - 51 : 2022/08/11(木) 11:06:24.97 ID:HNQ2EYRn0
-
一人あたり1000万
それ利息計算に入れて無いだろ、
高齢者とかなら一人あたり億は超えてるよ、なんせ金を借りて利息が利息を産んでる状態なんだから
仮に「じゃあ一人あたり1000万払うから借金ゼロな!」
とはなりません、税金とか遅れたら延滞金払わせるじゃん w
借りっぱなしっなんだから - 52 : 2022/08/11(木) 11:06:30.01 ID:RQZVbpQK0
-
コロナ対策費とオリンピックの300万円が地主と上級国民に渡っただけ
- 53 : 2022/08/11(木) 11:06:52.77 ID:Y3jwoRrU0
-
はよ返せよ
- 54 : 2022/08/11(木) 11:06:56.04 ID:mjB00kHA0
-
国の借金ガー、安倍の葬式の費用ガーと騒いでいるやつに限って俺の10分の1も税金を払っていないんだよなw
- 55 : 2022/08/11(木) 11:07:20.42 ID:sDVA05ZK0
-
はよ1000万返せ
- 56 : 2022/08/11(木) 11:08:10.49 ID:jgStbq+K0
-
これに安倍晋三の意味不明な国葬をあげるんだろ
- 59 : 2022/08/11(木) 11:09:38.18 ID:zzj8JjJu0
-
国の借金を勝手に国民に押し付ける財務省を〆よう
国の借金、初の1人1000万円

コメント