- 1 : 2022/08/12(金) 16:50:44.58 ID:2Yq0CheE0
-
<社説>安倍氏国葬と世論 民意を無視して行うのか
9月に行われる予定の安倍晋三元首相の国葬に世論の反応が分かれている。国葬は、国費を投じて国民に追悼を求めるものであり、憲法が保障する内心の自由に抵触する。根拠となる法律がない。
共同通信社が実施した全国電話世論調査によると、安倍氏の国葬に否定的な意見は計53・3%を占め、琉球新報のアンケートも65%が反対し、賛成を上回った。
だが、岸田政権は閣議決定という手法で国葬を決めた。世論は国会に諮らず三権分立を軽視する岸田政権批判をしているのだろう。それでも国葬を実施するのか。
首相経験者を対象とした国葬は、実施されれば1967年の吉田茂元首相以来で、戦後2例目となる。戦前は国葬の実施や対象者を定めた勅令の「国葬令」が法的根拠になっていたが、現行憲法の施行に伴い効力を失った。
吉田氏の国葬はそもそも異例だった。吉田氏の国葬を決めた佐藤榮作首相の国葬当日の日記は「先例もなく参考になる様な事もないので一寸心配した」と記されている。法令にない国葬の実施に後ろめたさを感じていたのだろうか。
岸田政権は過去の事例を学んでいない。今回の国葬を内閣府設置法に定める「国の儀式」と位置付けた。この決定は牽強付会である。当時の政権は吉田氏の国葬の在り方の瑕疵(かし)を認識していたとみていいだろう。だが、その後吉田氏の国葬の反省を踏まえた国葬の基準は検討されてこなかった。
国民の意見が二分する問題を国会の議論を経ずに決めることが許されるのか。この傾向は安倍政権から顕著だ。2014年、憲法に抵触する集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更を閣議決定した。稲嶺県政が米軍普天間飛行場の移設先を名護市辺野古の沿岸域に容認する際、軍民共用空港とし使用期限を付けることで合意した沖縄県と政府との約束も、閣議決定で一方的に廃止された。
過去の経緯を踏まえるのなら、岸田首相は国葬の是非を閣議決定ではなく、国会の論議に委ねるべきだ。 - 3 : 2022/08/12(金) 16:52:07.45 ID:MT94FAe20
-
お前が一番民意からずれてるぞ、琉球
- 4 : 2022/08/12(金) 16:52:38.50 ID:qdBuDoc00
-
憲法で禁止されていないので憲法違反ではありません
- 5 : 2022/08/12(金) 16:53:11.57 ID:k779CqLq0
-
何一つ憲法に違反してないですよ
- 6 : 2022/08/12(金) 16:53:25.01 ID:nIgRneZA0
-
民意?市民の?w
- 8 : 2022/08/12(金) 16:54:23.54 ID:B1SRlchg0
-
内閣法制局で審査済
- 9 : 2022/08/12(金) 16:54:54.01 ID:P+X6VbwW0
-
<ヽ`∀´>正論ニダ
が大量にスレに湧きます
- 10 : 2022/08/12(金) 16:54:57.66 ID:s+GK29KK0
-
パヨクと糞喰い下朝鮮市民の民意には反するだろうなwww
- 11 : 2022/08/12(金) 16:56:04.16 ID:+ho8nGSO0
-
極少数のマイノリティーに限って民意いうよなw
- 12 : 2022/08/12(金) 16:56:55.79 ID:k779CqLq0
-
>>11
正確に言うと他国のプロパガンダ機関紙が使いたがる>民意 - 15 : 2022/08/12(金) 16:57:47.27 ID:qdBuDoc00
-
>>12
朝日新聞とかな - 14 : 2022/08/12(金) 16:57:40.64 ID:IbDsshJc0
-
>>11
自分達が政権取ると一切無視だけどなw - 13 : 2022/08/12(金) 16:57:33.23 ID:cZVeA8rT0
-
統一教会持ち上げておいてなにが民意だよ
このくそ新聞 - 16 : 2022/08/12(金) 16:58:37.47 ID:gCCqqtI10
-
安倍の国葬は案の定、電通でした。
- 19 : 2022/08/12(金) 16:59:33.23 ID:qdBuDoc00
-
>>16
だからなんだよ - 20 : 2022/08/12(金) 17:00:19.11 ID:+W8g4ydB0
-
>>16
パヨク代理店がやってくれんの? - 21 : 2022/08/12(金) 17:01:07.41 ID:HFc27b980
-
>>16
どこならOKなんだ? - 17 : 2022/08/12(金) 16:59:02.28 ID:c3VCbaID0
-
各国の大統領や首相、電通だった!?
- 18 : 2022/08/12(金) 16:59:18.51 ID:mkT1UAWs0
-
琉球新報が言うんだったら
国葬すべきやん
逆効果だっつの - 22 : 2022/08/12(金) 17:01:08.49 ID:mykQsqbQ0
-
>憲法が保障する内心の自由に抵触する
どうせ国葬した所で弔意なんぞ持たないんだから、憲法違反ではないだろw - 23 : 2022/08/12(金) 17:01:24.08 ID:dyodi3H20
-
国葬っていうから仰々しくなるんであって
政府葬とかにすりりゃええんやないの? - 24 : 2022/08/12(金) 17:03:11.41 ID:r8MT2yDd0
-
憲法に違反してるのに外国人にナマポやっとるやん
- 25 : 2022/08/12(金) 17:04:04.83 ID:tUt9JHof0
-
何民意って
マスゴミが作り出した捏造民意のこと? - 26 : 2022/08/12(金) 17:04:45.93 ID:qdBuDoc00
-
>>25
俺たちの意見 - 27 : 2022/08/12(金) 17:05:23.55 ID:xJ8oOEvS0
-
勝手に代表者面すんな
- 28 : 2022/08/12(金) 17:05:44.56 ID:dlBVXspd0
-
じゅもん:ミンイガー
こうか:せいしんてきアストロン - 29 : 2022/08/12(金) 17:06:34.38 ID:+Aan4CuH0
-
パヨクが反対するので実施が正解
- 30 : 2022/08/12(金) 17:07:45.56 ID:Ipln3xoE0
-
追悼の強要なんてしていないから、内心の自由に反するってのは筋違いだな
国葬差し止めの要求は地裁によって却下されている逆に、アベガーの最近の主張こそ憲法違反を国に要求している
個別の違法行為は個別の法律で取り締まれば良いのであって、個別の違法行為を理由に違法行為とは無関係な営みまで規制するのは憲法違反だ
思想及び良心の自由、信教の自由、集会、結社及び表現の自由の侵害だ - 31 : 2022/08/12(金) 17:08:09.53 ID:A4WtfDti0
-
民意(パヨパヨち~ん)
琉球新報「安倍の国葬は憲法違反!民意を無視して強行するのは許されない」

コメント