- 1 : 2022/08/18(木) 14:48:34.50 ID:OYsHj/eL0
-
「ジムニー特権」なんてない!! タイヤはみ出し上等てマジ!? ジムニーの違法改造が黙認状態のなぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28b9b0b4952eaecb3cf1112ea2f0108d64b2676
街中を走っていると新旧問わずジムニーが走っているのをよく目にする。納期がいまだに1年以上の現行型JB64もそうだが、先代のJB23、さらに古いJA11、2ストのSJ30など多くの世代が残存している「愛されカー」の代表でもある。【画像ギャラリー】愛され続ける「スズキの良心」を大切に!!ジムニーに横行する「ハミタイ」の実態(7枚)
しかしそんなジムニーにここ数年不穏な空気が流れている。それがはみ出しタイヤ、通称「ハミタイ」の横行だ。ジムニーだから許されるなんてことがあるわけない!!
なぜこんなことが起きているのか、ジムニー愛好家の担当が切り込みます。
文/ベストカーWeb編集部、写真/AdobeStock(トップ画像=yo camon@AdobeStock)
※画像はすべてイメージです■ジムニーカスタムの魅力
世界的に見れば軽自動車のジムニーは日本市場限定のモデルであり貴重だまず最初に断っておきたいのがこの記事はカスタムを否定するものではないということ。ジムニーは車高を上げるリフトアップ、マフラーを変える、タイヤを変えるなど多くのカスタムが楽しめる「素材」でもある。
チューニングメーカーや4WDショップからは多くの車検対応カスタムパーツが販売されているし、アウトドアブームの追い風もありジムニー女子も多く誕生するなどカスタム業界にとっても追い風が吹いている。しかしジムニーならではの問題も出てきている。
それが車両からタイヤがはみ出す、いわゆる「ハミタイ」だ。ジムニーは軽自動車規格に合致する設計で、道路運送車両法によって長さ3.4m以下、幅1.48m以下、高さ2mという規格に収まる設計となっている。当然ながらこの寸法からはみ出せば軽自動車規格に合致しない、つまり軽自動車にはならない。
しかし一部のジムニーオーナーは「ハミタイ上等」と言わんばかりに大幅にはみ出したタイヤを装着していたり、オーバーフェンダーなどを装着して公道を走行しているのだ。これは当然ながら道路運送車両法違反になる。
- 2 : 2022/08/18(木) 14:49:27.17 ID:ZRlGOtLg0
-
ジムニーシエラ買えない貧乏人w
- 3 : 2022/08/18(木) 14:50:43.40 ID:xM1ua7C/0
-
事務にいいからいいからジームニー
- 8 : 2022/08/18(木) 14:53:15.53 ID:pI7z3shE0
-
>>3
事務ニストのオ●ニー? - 4 : 2022/08/18(木) 14:52:26.51 ID:uhA7ZZsh0
-
最大幅はミラー幅だろーが
ミラーより突き出してるタイヤって
タイヤローラーかよ - 9 : 2022/08/18(木) 14:54:39.11 ID:QHguaLg90
-
>>4
1はバカなのでそっとしておいてやれ - 14 : 2022/08/18(木) 14:56:32.33 ID:+1R7AvkV0
-
>>9
馬鹿はお前だ - 20 : 2022/08/18(木) 14:59:07.04 ID:pfjyrXGs0
-
>>4
ミラー幅が全幅なら、5ナンバーの多くが3ナンバーになる。 - 30 : 2022/08/18(木) 15:04:30.09 ID:wwEQGFfZ0
-
>>20
軽と違って5が3になっても税金変わらんけどな - 5 : 2022/08/18(木) 14:52:30.11 ID:YUJJvJGN0
-
第三者目線から言わせてもらうと人様に迷惑かけなければ
ちょっとくらいはみ出してても良くねって感じだけども - 11 : 2022/08/18(木) 14:55:46.79 ID:QyVLlSUo0
-
>>5
実用面で実質車幅になってるサイドミラー越えるほどの幅はないだろうしね - 12 : 2022/08/18(木) 14:56:10.89 ID:ZRlGOtLg0
-
>>5
脱税してるじゃん - 19 : 2022/08/18(木) 14:57:31.09 ID:ip97nJeL0
-
>>5
数センチくらいはみ出しても良くね?を認めてしまったら、数十センチでもよくね?エンジンも660cc超えて良くね?と際限なくエスカレートしていくから線引きはしっかりしないと - 26 : 2022/08/18(木) 15:01:30.14 ID:QBSkPbwz0
-
>>5
1リッターエンジン積んでも良くねって思うよ - 29 : 2022/08/18(木) 15:03:17.87 ID:Q9lXC3Xa0
-
>>5
万が一に人を轢いた時にぶつかった衝撃だけになるかはみ出たタイヤに巻き込まれてズタズタになるのどっちがいいかさ考えよう少しでもタイヤでてるとそこから肉や服が持ってかれるんだよ
- 6 : 2022/08/18(木) 14:52:44.62 ID:gd6ktizR0
-
自動車税の管轄は税務署ではない
- 7 : 2022/08/18(木) 14:52:48.23 ID:hiPfeMFn0
-
クロカン仕様で俺カッケしてるの見かけるけど
山を走るどころか小ちゃな水溜りさえ避けて走るもんなw - 10 : 2022/08/18(木) 14:55:15.23 ID:pla9/BbV0
-
正直どうでもいい
ただ軽のジムニーに白ナンバーはダサい - 13 : 2022/08/18(木) 14:56:31.75 ID:6xu5/G3S0
-
タイヤの太さは知能の低さ
- 15 : 2022/08/18(木) 14:56:37.95 ID:DwvrnT1J0
-
自動車税は地方税だから
税務署に言ってもピクリとも動かねーよ無能 - 16 : 2022/08/18(木) 14:57:06.45 ID:ZRlGOtLg0
-
脱税してる犯罪者って皆
誰にも迷惑かけてない
って思ってそうw
- 21 : 2022/08/18(木) 14:59:26.88 ID:HbvsK4JF0
-
>>16
行間を開けるのは迷惑だと思って無さそう - 31 : 2022/08/18(木) 15:04:35.17 ID:ZRlGOtLg0
-
>>21
どんだけ繊細やねん - 17 : 2022/08/18(木) 14:57:07.25 ID:MOlM6PaJ0
-
たい焼きはアンコよりチーズのほうが好き
- 18 : 2022/08/18(木) 14:57:15.21 ID:d0w8F/4M0
-
ミラー越えるとかそうそうないだろう
- 22 : 2022/08/18(木) 14:59:57.91 ID:fL33yRBd0
-
後ろに牽引用の金具出してるハイゼットカーゴはどうなんだろ
- 23 : 2022/08/18(木) 15:00:09.67 ID:jafHsfXV0
-
そんな事よりハンドル幅60cm超えてる自転車が歩道走るを取り締まってくれ
最近みかける極太タイヤの電動アシストとか60cm超えてるの多いだろ - 33 : 2022/08/18(木) 15:05:35.21 ID:W9kd4sQb0
-
今は2センチくらいならそのままでいいんだよ
だから幅広だから即違反とかでキップも切れないよ
無料車検なら計るけど - 35 : 2022/08/18(木) 15:06:44.60 ID:kCXSOjHV0
-
プアマンズJeepだ
常識は通用しない - 38 : 2022/08/18(木) 15:08:30.74 ID:gVObERRZ0
-
バイクでもミラーは全高に入らない
でっかいタイヤつけてるジムニーな。軽自動車の幅148cm超えたら自動車税の脱税だから税務署に通報

コメント