- 1 : 2022/08/20(土) 10:10:53.91 ID:CAP_USER
-
【シリコンバレー=白石武志】米アップルは19日までにスマートフォン「iPhone」などの基本ソフト(OS)に新たな脆弱性が見つかったと明らかにした。ハッカーらによって欠陥が活発に悪用されている可能性があり、同社は修正済みの最新OSへの更新を呼びかけている。
アップルが公表したセキュリティー報告書によると、欠陥はiPhoneやタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」などのOSで見つかった。悪意をもって細工されたウェブ上のコンテンツを処理すると、任意のコードが実行される可能性がある。専門家は攻撃者によって端末が乗っ取られるおそれがあると指摘している。
ソフトウエアの開発元が脆弱性に気づいて修正する前に、セキュリティー上の欠陥を突く手法は「ゼロデイ攻撃」と呼ばれ、防ぐのが難しいとされる。iPhoneでも未発見の欠陥が国家の支援を受けるハッカーらに悪用され、要人やジャーナリストらへの高度な標的型サイバー攻撃を許してきた。
米セキュリティー会社、ソーシャルプルーフセキュリティーのレイチェル・トバック最高経営責任者(CEO)はツイッター上で「この種の脆弱性はよくあることだ」と指摘したうえで、ジャーナリストや社会活動家であれば早めにOSを更新するよう呼びかけている。
アップルは2022年秋に配布を始める「iOS 16」などの最新OSで、ハッキングの手がかりとなるおそれのある一部の機能を制限できる「ロックダウンモード」を導入する予定だ。スパイウエアなどを使った標的型サイバー攻撃の被害を受けにくくできるという。
2022年8月20日 9:56
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2009T0Q2A820C2000000/ - 2 : 2022/08/20(土) 10:12:17.49 ID:vWFtm5Ll
-
アイホンが乗っ取られる!
- 3 : 2022/08/20(土) 10:29:49.43 ID:G06u+ire
-
おせーよ
おとといアプデしたよ - 4 : 2022/08/20(土) 10:33:33.21 ID:IQ1tqCSM
-
更新したいけど毎回不具合報告多くてアプデできないまま次のアプデを迎えることになる
ずっと14のままだわ
いい加減安定したの出してくれ - 10 : 2022/08/20(土) 11:58:24.87 ID:c4NcQMXe
-
>>4
そんなに困るほどの不具合が毎回あるか? - 13 : 2022/08/20(土) 12:43:02.06 ID:hZwNRy/W
-
>>10
iOS15に変えたあと、iPhone激重動作もっさりCPU爆熱になって、充電半日で切れるからうっかり外出もできない理由を調べたらなにかバックグラウンドでデータベースの構築を行ってて負荷率100%のままで何日間もず〜っと実行するからそれが終わるまで最長2週間は爆熱iPhoneをお楽しみくださいって
- 18 : 2022/08/20(土) 14:08:44.97 ID:Zray5/hC
-
>>13
設定で全部のアプリでSiriとか何でもかんでもまずオフってからいえ - 26 : 2022/08/20(土) 15:51:09.56 ID:8myTIB+X
-
>>18
使うものをなんでオフらなきゃならないの?
ちゃんとしたos出してから言え - 5 : 2022/08/20(土) 10:35:57.78 ID:62HsICj7
-
3分くらいで更新が終わる
- 7 : 2022/08/20(土) 10:57:44.55 ID:9sIrwfRC
-
Appleも質が落ちてきたなぁ。
- 16 : 2022/08/20(土) 14:07:05.03 ID:Zray5/hC
-
>>7
昔から使ってるオレからすれば今はものすごい高品質だぞ
質が落ちてきたとかいうやつは自分でものつくりしたことないだろ - 8 : 2022/08/20(土) 11:16:47.28 ID:NVa3Y2hv
-
だまって使い続ける
それがアポーユーザーの男気ってもんだ - 9 : 2022/08/20(土) 11:22:58.85 ID:zxe2L3pc
-
もしかして5Sとかもアプデくる?
- 11 : 2022/08/20(土) 12:09:41.78 ID:nroQT4iN
-
国会議員、官僚、
裁判官のアップデートは
第3世代の安倍晋三からだった。
早急にアップデートしてくれ!
自浄作用が足りないから
日本がハイジャックされてる。 - 14 : 2022/08/20(土) 13:06:13.17 ID:TT5wKdjX
-
さすが俺たちのiPhone!
- 15 : 2022/08/20(土) 13:58:26.07 ID:o/8+eSip
-
何日も爆熱なんて経験はしたことがない
何割くらいいるんだろうか? - 17 : 2022/08/20(土) 14:07:31.04 ID:SY0BjoTN
-
き…脆弱性
- 28 : 2022/08/20(土) 16:02:57.37 ID:RlT/RFgC
-
>>17
きよわさが とよむんだよ - 19 : 2022/08/20(土) 14:12:30.74 ID:uBgUEwkv
-
乗っ取りの恐れ、そうiPhoneならね
- 21 : 2022/08/20(土) 14:16:03.88 ID:9entzmpF
-
>>19
物知らずだなおまえ - 24 : 2022/08/20(土) 14:34:11.50 ID:n32ysNe7
-
ンなモン
あるかないかで言えばどんなOSでも脆弱性はあるわな
何を今更 - 25 : 2022/08/20(土) 15:20:52.18 ID:CxppE3+K
-
>>1
ブラックボックスだからセキュリティソフトも入らないしなぁ - 27 : 2022/08/20(土) 15:54:14.47 ID:tsq0+PGK
-
更新直後の再構成は不具合とはまた別の話
- 30 : 2022/08/20(土) 16:32:20.82 ID:olMrMBlv
-
猿どもはバージョンも書けないのか?
【IT】iPhoneに脆弱性、乗っ取りの恐れ AppleがOS更新推奨

コメント