- 1 : 2022/08/23(火) 21:25:25.89 ID:sXRDH7lN9
-
トヨタ自動車は2022年8月23日、コンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発表。同日、販売を開始した。
■車格はそのまま、より快適に
シエンタは、2003年9月に初代モデルが誕生した、トヨタの多人数乗用車。3代目にあたる新型では、初代から受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」を一段と深化させたという。
ボディーサイズはFF車の場合で全長×全幅×全高=4260×1695×1695mm。先代に比べ25mm長く、20mm高く、幅は据え置きとなっている。2750mmのホイールベースも先代と変わらない。
エクステリアのデザインについては、「シカクマル」をテーマに掲げ、コーナーを丸めてコンパクトに見せながら取り回し性の良さを追求。リング状のヘッドランプや縦長の弧を描くリアランプ、グリル内やボディーサイド、ホイールハウス周辺のプロテクターなどで個性が表現されている。
ボディーカラーは全7色。このうち「スカーレットメタリック」「グレイッシュブルー」の2色については、ダークグレーのルーフを組み合わせたツートンカラー仕様も設定される(計9種類)。
一方インテリアも、シカクマルのデザインを各所に採用。ファブリックを用いた水平基調のインストゥルメントパネルや、アッパー部前端から左右ドアのベルトラインへとシームレスに続くラインが特徴となっている。
車内では、特に2列目シートにおける快適性の向上が図られた。サイドガラスを立てたうえで室内高を先代モデルより20mm、前後のカップルディスタンスを同80mm拡大し、広く開放感ある室内空間を追求。…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
新型シエンタの価格は以下のとおり。
【ハイブリッド車】
・5人乗り仕様(FF):238万円~287万円
・5人乗り仕様(4WD):257万8000円~306万8000円
・7人乗り仕様(FF):242万円~291万円
・7人乗り仕様(4WD):261万8000円~310万8000円【ガソリンエンジン車】
・5人乗り仕様(FF):195万円~252万円
・7人乗り仕様(FF):199万円~256万円(webCG)
2022.08.23
https://www.webcg.net/articles/-/46872 - 2 : 2022/08/23(火) 21:25:50.61 ID:sXRDH7lN9
- 3 : 2022/08/23(火) 21:26:01.10 ID:WUYWJcJM0
-
レスたて乙
- 4 : 2022/08/23(火) 21:26:24.41 ID:hnARegCj0
-
介護車両みたいだな
- 5 : 2022/08/23(火) 21:26:42.04 ID:zVydu4210
-
割と安いね
- 61 : 2022/08/23(火) 21:38:47.24 ID:3EH8KJEu0
-
>>5
二百の半ばから三百近い価格を安いと?
こんなの本来なら百五十から二百だろ - 6 : 2022/08/23(火) 21:27:07.39 ID:CE5d+CwV0
-
ルノーのマーク付けても違和感ない
- 7 : 2022/08/23(火) 21:27:14.73 ID:bBz/ldeO0
-
ルノーのあれみたい
- 8 : 2022/08/23(火) 21:27:17.59 ID:B9W7V8Uq0
-
こんなのに7人も乗るの?
- 13 : 2022/08/23(火) 21:28:18.61 ID:U7eCVSkc0
-
>>8
普段は3人か4人だけど
たまにジジババを迎えに行く用だろ - 34 : 2022/08/23(火) 21:32:15.64 ID:0QbBfLpZ0
-
>>8
3列目は死んでもいい人専用 - 9 : 2022/08/23(火) 21:27:44.28 ID:M4iA4Ob90
-
納車はいつになるんか?
- 10 : 2022/08/23(火) 21:27:47.03 ID:4IAk9zwE0
-
これ買うならもう少し頑張って新型ノア買うわ
- 11 : 2022/08/23(火) 21:27:59.91 ID:s6yg8VO80
-
ガソリン4WDないのか
- 12 : 2022/08/23(火) 21:28:14.24 ID:DLsvecCh0
-
アゴヒゲなくなったん?
- 14 : 2022/08/23(火) 21:28:29.64 ID:B9W7V8Uq0
-
そろそろカーナビをAndroidにしてグーグルマップにしろや
- 15 : 2022/08/23(火) 21:28:51.96 ID:dVyrB8zh0
-
ルノーのカングーっぽくて良いやん
- 16 : 2022/08/23(火) 21:28:55.90 ID:FxIol1Rr0
-
シエンタは介護仕様のイメージ
- 17 : 2022/08/23(火) 21:29:03.82 ID:I8KiBx9n0
-
新型フリードにするわw
- 18 : 2022/08/23(火) 21:29:08.25 ID:SlHv6KGG0
-
フリードで好評な6人乗りキャプテンシートが
新型でも無いんだなあとaピラーが太過ぎる
特に下部はやばい - 19 : 2022/08/23(火) 21:29:20.35 ID:c3HCdh4N0
-
これはルノー
- 20 : 2022/08/23(火) 21:29:24.13 ID:VpuT+doD0
-
なんかデザイン好きじゃないな
ライトが真ん丸だったやつは可愛かった - 27 : 2022/08/23(火) 21:31:16.28 ID:2rKjIrzj0
-
>>20
同じく
最近のトヨタはみんなツリ目ばっかり - 21 : 2022/08/23(火) 21:29:37.81 ID:uYFdD/R40
-
新型は良いんだけど先に納期なんとかしてよ
- 22 : 2022/08/23(火) 21:30:16.12 ID:Mo7oYmib0
-
いらねー
- 23 : 2022/08/23(火) 21:30:17.04 ID:we8of9EE0
-
四駆高すぎて買えない
- 24 : 2022/08/23(火) 21:30:18.31 ID:oYkYYekg0
-
先代のキチゲェイエ口ーなくなったのが残念やわ
- 25 : 2022/08/23(火) 21:30:21.63 ID:WDbidmW80
-
プジョーのガングーに似てる
- 26 : 2022/08/23(火) 21:30:51.20 ID:4aGHzpq20
-
だいぶマシになったな
- 28 : 2022/08/23(火) 21:31:20.47 ID:sKsto4tX0
-
安倍がいなくなってからトヨタのデザインが良くなってきたな
- 29 : 2022/08/23(火) 21:31:32.06 ID:MfK2mpT50
-
先代よりは落ち着いてて好きだわ
- 30 : 2022/08/23(火) 21:31:41.63 ID:Jw99VfFb0
-
これは流石にダサくないか
- 31 : 2022/08/23(火) 21:31:58.05 ID:awAc4SKL0
-
シエンタの営業車多いな
小回りきくし荷物も結構積めて便利なんだろう
ヤリス乗ったけど荷物あんまり積めないしなんか前方の見通し悪いし微妙だった - 32 : 2022/08/23(火) 21:31:59.57 ID:sCIMQXnk0
-
フリードのシェアを奪い尽くし終わったら
この車種はなくなるだろうね - 64 : 2022/08/23(火) 21:39:46.28 ID:sjMq+zWm0
-
>>32
返り討ちにあってないか? - 33 : 2022/08/23(火) 21:32:13.69 ID:fYh7aTK10
-
フリードにやっつけられ続けてるイメージ
- 35 : 2022/08/23(火) 21:32:32.37 ID:F5VFyuoH0
-
3枚目の3列目シート足元が鬼畜すぎる
- 36 : 2022/08/23(火) 21:32:55.52 ID:6fAWsGyB0
-
シトロエンぽいね
- 37 : 2022/08/23(火) 21:33:01.75 ID:6idDC9nv0
-
5ナンバーサイズとかいいから広くしてくれ
- 44 : 2022/08/23(火) 21:34:20.25 ID:sCIMQXnk0
-
>>37
狭い車に広さを求めず広い車を買えw - 62 : 2022/08/23(火) 21:39:11.02 ID:mhq0gsrp0
-
>>37
ノートオーラでも買っとけ - 63 : 2022/08/23(火) 21:39:21.62 ID:4aGHzpq20
-
>>37
アルベル買っとけ
一番安いやつでも結構走るよ - 38 : 2022/08/23(火) 21:33:15.25 ID:2Pqyb1a90
-
名前がアホっぽい
- 39 : 2022/08/23(火) 21:33:19.05 ID:fVtl6FbL0
-
先代までのノアの価格帯じゃない?
- 40 : 2022/08/23(火) 21:33:24.44 ID:oYkYYekg0
-
しかも3気筒になったか…
- 41 : 2022/08/23(火) 21:34:05.17 ID:M5nW5/4K0
-
シエンタなのにめちゃくちゃ高い…
これで電パ無しは辛い…
まともな装備付けると350万超える? - 42 : 2022/08/23(火) 21:34:07.80 ID:nUR7tO6+0
-
シトロエンのカングーパンダって感じ
- 43 : 2022/08/23(火) 21:34:16.70 ID:vMkcZIoZ0
-
シエンタこんな高かったんだ
- 45 : 2022/08/23(火) 21:34:38.31 ID:iTokfpkk0
-
カングーのパクリやんけ
- 46 : 2022/08/23(火) 21:34:39.72 ID:6QNizjEg0
-
昔、キューブの3列モデルあったけど3列目はあんな感じで臨時の臨時用だろうな
- 47 : 2022/08/23(火) 21:34:56.60 ID:I8KiBx9n0
-
シソンヌだったら買うw
- 48 : 2022/08/23(火) 21:35:36.07 ID:1yJQOepC0
-
シエンタのくせに高すぎる
初代なんかは貧困層御用達だったのに - 55 : 2022/08/23(火) 21:36:40.91 ID:sCIMQXnk0
-
>>48
貧困層は新車なんか買わねえから - 49 : 2022/08/23(火) 21:35:45.21 ID:SlHv6KGG0
-
ACCがこの時代でも無いんだっけ
- 59 : 2022/08/23(火) 21:38:42.66 ID:M5nW5/4K0
-
>>49
え、シエンタにもあるんじゃないの? - 51 : 2022/08/23(火) 21:35:51.77 ID:xek1Ddjw0
-
うんこよりダサい
- 52 : 2022/08/23(火) 21:36:13.39 ID:3EH8KJEu0
-
>>1
JAPANタクシーは? - 53 : 2022/08/23(火) 21:36:17.93 ID:Sr0WhOaL0
-
高すぎるしダサい
- 54 : 2022/08/23(火) 21:36:34.62 ID:s0eCV9oq0
-
ガソリングレードはFFオンリーかよ
- 56 : 2022/08/23(火) 21:36:54.56 ID:wGF3XKkz0
-
野暮ったいデザインだな
カッコなんか気にしない層が買うのか - 57 : 2022/08/23(火) 21:37:12.31 ID:9F+8w7bx0
-
こんなゴミよりエスティマ復活しろや
- 58 : 2022/08/23(火) 21:38:31.22 ID:DQV+oCuX0
-
外観的にシエンタでも良いかな と思ってた層を突き放すような野暮ったいデザインになっちまったな
- 60 : 2022/08/23(火) 21:38:44.60 ID:ffume6GD0
-
丸いな
- 65 : 2022/08/23(火) 21:39:47.80 ID:vgYO7Y6u0
-
シエンタ欲しいけどけっこうするんや(´・ω・`)
- 66 : 2022/08/23(火) 21:40:07.25 ID:HA71Dgcp0
-
安いな
【自動車】トヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発売

コメント