- 1 : 2022/08/27(土) 21:28:24.60 ID:4wbU4t8s9
-
2022年08月27日 12時00分 公開
[井上輝一,ITmedia]三才ブックス(東京都千代田区)は、鳥取県から一部の出版物に対し有害図書指定を受けた結果、Amazon.co.jpでの販売もできなくなったとして、県とアマゾンジャパンに経緯を聞いたとする文書を8月26日、公式サイト上で公開した。県の不透明な審査プロセスと2021年の条例改正が影響していることから「鳥取県で本を販売することがもはやリスクといえる事態」と指摘している。
「鳥取県に有害図書指定の理由を聞いてみた」(三才ブックスが公開したPDFより引用)有害図書指定を受けたのは「アリエナイ医学事典」「アリエナイ工作事典」「裏グッズカタログ2022」の3冊。2月時点でAmazon.co.jpからアリエナイ医学事典の掲載がなくなっていることに著者が気付き、発覚した。
有害図書指定を受けた「アリエナイ医学事典」「アリエナイ工作事典」「裏グッズカタログ2022」三才ブックスがアマゾンジャパンに理由を聞いたところ「鳥取県によって青少年に有害な図書として指定されています。そのため、Amazonではこれらの商品の販売及び販売のための掲載を禁止しています」と回答があった。三才ブックスはこの回答がアマゾンジャパンの商品登録ルールに沿わないとして再度質問した他、禁止根拠に「アダルトメディア商品に関するガイドライン」を提示されたために18禁の商品としての再掲載も求めたが、認められなかったという。
根本の問題である鳥取県に対し、審議会の議事録を三才ブックスが求めたところ、担当部署から送られてきたのは「令和3年度第1回鳥取県青少年問題協議会有害図書類指定審査部会(会議概要)」というPDFへのリンクURLのみ。この書類に、具体的に本のどの部分が指定に該当するかなどの発言は記載されていなかった。
あらためて正式に開示請求をしても、送られてきたのはこの会議概要と「公文書開示決定通知書」というPDFの2通。後者の備考欄には「委員が図書類を閲覧し、全体の内容から審査を行っており、審査理由等について、委員の個別の発言は行われていない状況です」などと記載されていたという。
一連の経緯を説明している「ラジオライフ」の小野浩章編集長は、鳥取県の指定によりAmazon.co.jpで販売できなくなった原因について、県が2021年に施行した改正条例の影響を指摘する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/27/news069.html
- 2 : 2022/08/27(土) 21:29:37.86 ID:9rJDWeiw0
-
鳥取がアマゾンをしはいする
- 3 : 2022/08/27(土) 21:29:52.40 ID:U1Si58350
-
島取は半分韓国みたいなもんだし仕方ない
- 4 : 2022/08/27(土) 21:30:09.02 ID:WO3q0iWv0
-
>>1
鳥取から人がいなくなるわけだ - 5 : 2022/08/27(土) 21:30:24.48 ID:BpftegLi0
-
PDFはやめて
- 6 : 2022/08/27(土) 21:31:07.25 ID:ZdgIPpfq0
-
島取って左の方だっけ
- 14 : 2022/08/27(土) 21:32:58.77 ID:zpsWyowp0
-
>>6
西から島根鳥取
真ん中を「ねっとり」と読んで東西を覚える - 29 : 2022/08/27(土) 21:38:32.98 ID:QQQ+EfsZ0
-
>>14
鳥取なのか取鳥なのか分からなくなる - 16 : 2022/08/27(土) 21:33:40.93 ID:QswNEbHE0
-
>>6
違うよ、鳥取は右
ねっとり(根っ取り)と覚えたら忘れない - 21 : 2022/08/27(土) 21:34:29.01 ID:zpsWyowp0
-
>>16
おお、ナカーマwww - 31 : 2022/08/27(土) 21:39:48.65 ID:f2pcDC5b0
-
>>16
この流れで思うが西日本の人間は群馬と栃木どちらが左?って思う - 30 : 2022/08/27(土) 21:39:34.58 ID:2mpfeAxE0
-
>>6
シマトリってDr.マシリトみたいだなw - 7 : 2022/08/27(土) 21:31:14.64 ID:xo7Fj1z90
-
そのうち尼のサービス地域から鳥取除外されたりしてな
- 9 : 2022/08/27(土) 21:32:09.31 ID:hvHJl2vK0
-
三才ブックスは鳥取県を相手取って有害図書指定取り消しの訴訟を起こさないのか
- 10 : 2022/08/27(土) 21:32:12.15 ID:Y2TT0Dr10
-
↑
島根県民が鳥取土民が
↓ - 11 : 2022/08/27(土) 21:32:15.35 ID:HiR1K07G0
-
鳥取で指定されると全国どこからのアクセスでもAmazonから消えるの?
- 13 : 2022/08/27(土) 21:32:52.44 ID:BevjPqUA0
-
>>11
そうっぽいね
すごいしくみだ - 15 : 2022/08/27(土) 21:33:37.00 ID:oZKykf0d0
-
>>11
尼も訴訟リスク負いたくないから一部地域でも平気で外す - 12 : 2022/08/27(土) 21:32:44.49 ID:f3r9knEg0
-
鳥取に売るの止めれば?
- 17 : 2022/08/27(土) 21:33:46.80 ID:w9l0UT1U0
-
いずれはラジオライフもヤバいのか?
- 18 : 2022/08/27(土) 21:34:11.66 ID:aDQf8+YC0
-
アマゾンださ
- 19 : 2022/08/27(土) 21:34:12.78 ID:BEJtw/OA0
-
鳥取は統一教会結構強いところだね
日本から理系撲滅を目指しているのでね - 20 : 2022/08/27(土) 21:34:26.46 ID:lAorUk670
-
あああの本ね
県の気持ちは分かる - 22 : 2022/08/27(土) 21:34:57.67 ID:U02OC6KV0
-
ヨドバシがお勧め
- 23 : 2022/08/27(土) 21:35:05.60 ID:ZI0cn2420
-
ゲームラボも売らなくなるのかな?
たまに出るの楽しみにしてたのに - 24 : 2022/08/27(土) 21:35:17.20 ID:jo9ckFqz0
-
悪書追放ヤギの箱?とかいうのあったよね!
- 25 : 2022/08/27(土) 21:35:28.16 ID:oyRZYada0
-
めんどくさいヤツらだなぁ。
もう岡山と兵庫に分けて組み入れちゃえ - 26 : 2022/08/27(土) 21:35:44.30 ID:cM2l9JY60
-
今のラジオライフってヌルくなったの?
昔のラジオライフなら有害図書は当然だと思うし、『有害』でないラジオライフなんか買う価値がない。 - 27 : 2022/08/27(土) 21:36:44.52 ID:WuKTw3Zm0
-
週間ゲンダイとかも指定しろよ
- 28 : 2022/08/27(土) 21:36:45.33 ID:l71+dSld0
-
鳥取への販売を止めるとこ出てきたら面白いな
- 32 : 2022/08/27(土) 21:39:55.72 ID:7xlBNHwY0
-
教育にいいとは思わないけど、発禁にするほどのもんか?
【社会】 「鳥取での販売がもはやリスク」──県の有害図書指定でAmazonから排除 三才ブックスが抗議のPDF公開

コメント