- 1 : 2022/08/28(日) 07:57:20.35 ID:O3VMZFkj9
-
※8/27(土) 21:39茨城新聞
27日午前6時56分ごろ、茨城県神栖市東和田のガラス大手「AGC」の鹿島工場内で、塩酸が貯蔵タンクから漏れる事故があった。同社によると、漏出量は最大1200トンという。鹿島地方消防本部や同社によると、関連会社の従業員4人が喉の痛みを訴えて病院へ搬送された。
同社によると、漏出があったタンクには穴が開いていた。同社は今後、原因を調査するとともに、他のタンクに不具合がないかを確認している。続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20220827213500 - 2 : 2022/08/28(日) 07:59:24.17 ID:ec3J4OyA0
-
塩酸しめじ
- 3 : 2022/08/28(日) 07:59:38.67 ID:5njKaVKV0
-
すずちゃんに謝れ
- 4 : 2022/08/28(日) 08:00:29.93 ID:riUdv2u50
-
日本の産業界の劣化が激しいな
- 9 : 2022/08/28(日) 08:01:59.68 ID:EBke9dkm0
-
>>4
中共工作員による組織的なテロだよ - 20 : 2022/08/28(日) 08:07:06.08 ID:1UzJeS8B0
-
>>9
うちの工場にも先月から韓国人四人組が侵入してんだけど警戒した方がいいか - 73 : 2022/08/28(日) 08:34:41.00 ID:RpHlYWuD0
-
>>9
安倍仕草の蔓延だろう
仮定の質問にはお答えしないという - 12 : 2022/08/28(日) 08:02:43.05 ID:K1gkPjfn0
-
>>4
壺を買わなかったからですよ - 17 : 2022/08/28(日) 08:04:10.14 ID:LTradva00
-
>>4
菅義偉のグエンのお陰だな - 19 : 2022/08/28(日) 08:06:22.67 ID:9laXHOwh0
-
>>4
理工系が劣化してるからな
更にその劣化ぶりを文系に責任転嫁するような体たらく - 70 : 2022/08/28(日) 08:32:27.12 ID:NqEcGpSH0
-
>>4
インフラと同じく高度経済成長時に大量に作った物の経年劣化…たぶん - 78 : 2022/08/28(日) 08:37:08.62 ID:xtQOW+gP0
-
>>70
たまに大手企業の工場でも「なんやここ、昭和40年代か?」
という所が見受けられるようなのがあったりする。 - 5 : 2022/08/28(日) 08:00:51.32 ID:x1z2rX6P0
-
塩酸ならナトリウム入れて塩水作れよ
- 7 : 2022/08/28(日) 08:01:38.20 ID:JFxIK2tn0
-
>>5
書こうと思っていたら、すでに書かれていた。 - 6 : 2022/08/28(日) 08:01:10.70 ID:TlU73Toy0
-
ジャップ何ならまともに作れるの?
- 80 : 2022/08/28(日) 08:38:19.77 ID:KJY1m2AL0
-
>>6
中抜きすきーむ - 8 : 2022/08/28(日) 08:01:38.93 ID:ITEtZS8z0
-
CMなんかよりちゃんとしろ!
- 10 : 2022/08/28(日) 08:02:02.32 ID:RWD4K3640
-
塩酸(えんさん)とは塩化水素の水溶液であり強酸の一種である。オランダ語Zoutzuur或いはドイツ語Salzsäureの直訳。本来は塩化水素酸と呼ぶべきものだが、歴史的な経緯から酸素を含む酸と同じように、塩酸と呼ばれている。 無色の液体で独特な辛い匂いがする。人間を含むほとんどの動物の消化器系において塩酸は胃酸の成分となっている。塩酸は重要な実験用試薬および工業用化学物質とされている
- 11 : 2022/08/28(日) 08:02:15.10 ID:NU1ansba0
-
お漏らししすぎだほ
- 14 : 2022/08/28(日) 08:03:27.02 ID:kp+qXlQM0
-
なんだ人は溶けてないのか
- 15 : 2022/08/28(日) 08:03:36.32 ID:GHd98RLB0
-
畠中が一言↓
- 16 : 2022/08/28(日) 08:03:48.12 ID:EBke9dkm0
-
反スパイ法を制定しないとダメ
- 18 : 2022/08/28(日) 08:06:22.05 ID:ZaiISBGP0
-
最近あまり多過ぎない?
3件目? - 21 : 2022/08/28(日) 08:07:22.66 ID:pdwEy/1X0
-
点検サボってたな
- 22 : 2022/08/28(日) 08:07:29.79 ID:Lxm7iP0R0
-
穴開けたのあなた
- 23 : 2022/08/28(日) 08:08:08.09 ID:k3EJi7ap0
-
貴重な塩酸が
- 24 : 2022/08/28(日) 08:08:15.37 ID:zBqINYSf0
-
設備更新には金がかかるからな
だったら別の場所に新設しちまえってのが産業界の基本理念だからw - 25 : 2022/08/28(日) 08:08:48.87 ID:Upsl24FT0
-
有害液体も漏れるわ
情報も漏れるわ
色々漏らしすぎだわ
人も設備も老朽化しすぎだろ - 26 : 2022/08/28(日) 08:08:50.82 ID:gKAM/H6z0
-
Aで始まりCで終わる
- 63 : 2022/08/28(日) 08:29:00.65 ID:wFWTc7jh0
-
>>26
A穴ではじまりCLでおわる - 27 : 2022/08/28(日) 08:11:59.52 ID:9ZvOya+D0
-
大学時代土壌を溶かす溶液を誤って吸っちゃった時は口の中が溶けるのを感じたわ
- 28 : 2022/08/28(日) 08:13:12.64 ID:Ilp/f95s0
-
コーヒーじゃねえのかよ
- 62 : 2022/08/28(日) 08:28:33.61 ID:j4Pz+koo0
-
>>28
それAGF - 29 : 2022/08/28(日) 08:13:35.87 ID:WbkXynqY0
-
Aで始まりで死終わる塩酸流出
- 30 : 2022/08/28(日) 08:13:39.09 ID:9hDJnhe90
-
久しぶりこの工場聞いて懐かしいわ
誰かが穴あけたんかね - 31 : 2022/08/28(日) 08:15:25.37 ID:YXD1hByP0
-
最近多くね?
- 32 : 2022/08/28(日) 08:15:32.43 ID:Mp3HCaIf0
-
ジャップさんよお
- 33 : 2022/08/28(日) 08:16:34.78 ID:Vi2Rbfe60
-
マジかよ!
広瀬すず最高だな! - 34 : 2022/08/28(日) 08:17:55.98 ID:2IO/7XKy0
-
広瀬すずんとこか
- 35 : 2022/08/28(日) 08:18:16.27 ID:YRHGBXVJ0
-
タンクの劣化はわからんよな
しかも非金属だし - 36 : 2022/08/28(日) 08:18:33.69 ID:jmRsCvOS0
-
最近工場から漏出事故多過ぎないか
- 37 : 2022/08/28(日) 08:19:08.75 ID:D5SBi3Tb0
-
何がAGCだよ
旭硝子って正式名称で書けや - 39 : 2022/08/28(日) 08:19:26.73 ID:Q9qkMW3E0
-
国の老朽化が激しいので
- 40 : 2022/08/28(日) 08:19:31.85 ID:6/JCCjdP0
-
設備投資しないからだろ
内部留保と株主配当で - 41 : 2022/08/28(日) 08:19:57.05 ID:thCAKo8i0
-
なんで塩酸を入れてる容器は溶けないの?
- 42 : 2022/08/28(日) 08:21:00.93 ID:NShpkd1H0
-
塩酸の匂い嗅いだら一日中下痢になって大変だった
- 43 : 2022/08/28(日) 08:21:06.42 ID:MZE8cDm20
-
強酸の中では塩酸は雑魚の部類
ヤバいのはフッ酸 - 44 : 2022/08/28(日) 08:21:48.31 ID:/6qnvkXc0
-
壺ウヨか
- 45 : 2022/08/28(日) 08:21:50.73 ID:zLs2jLSh0
-
どこかの工場の流出させたシアン化物よりはまだましだろうけど1200トンって
- 46 : 2022/08/28(日) 08:21:59.20 ID:IRe4R0iO0
-
1200トンてどれぐらい?
ジブリで例えて - 81 : 2022/08/28(日) 08:39:46.90 ID:uXilVSp00
-
>>46
カオナシが吐き出した諸々の5回分くらい - 47 : 2022/08/28(日) 08:22:31.63 ID:AZ3IMA8y0
-
ここは知らんけど、製造業は高度成長期の頃から設備更新してないような所多いしな
建設当初は50年ぐらいが寿命だと言われていたけど、
補修技術が高まり、寿命は延びている(ということになってる) - 48 : 2022/08/28(日) 08:23:23.09 ID:kA/+NH3j0
-
広瀬すずのお詫びCMマダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン - 49 : 2022/08/28(日) 08:23:36.33 ID:ap1HTlrD0
-
え?すずちゃんがお漏らししたんですか!
- 50 : 2022/08/28(日) 08:23:42.82 ID:iJzxnkwB0
-
三菱グループで旧称号は旭硝子
旭硝子を見るたびにアマゾンのガラスフィルムでよく目についてすぐ割れるイメージしかない😡
- 51 : 2022/08/28(日) 08:23:53.11 ID:zKtMZLF50
-
知り合いからもらったバイクのタンクに小さな穴が空いていてマジで死ぬかと思った
- 52 : 2022/08/28(日) 08:23:54.58 ID:5NG+KDH90
-
テロだろ
- 53 : 2022/08/28(日) 08:24:35.50 ID:4sd4gmho0
-
塩酸や、塩素の消毒薬単体の刺激臭って塩化水素だよな?
- 54 : 2022/08/28(日) 08:25:27.43 ID:OY0989MY0
-
すぐにキッチンハイターで中和しろ!
- 55 : 2022/08/28(日) 08:25:39.00 ID:/K9JfNXG0
-
こんなものがお腹の中にあって平気ってんだから生命は面白いな
- 56 : 2022/08/28(日) 08:25:54.54 ID:FYA0qVQY0
-
すずちゃんが尿酸を大量漏出?
- 57 : 2022/08/28(日) 08:26:19.28 ID:904eF5n40
-
A~で始まり ♪
- 59 : 2022/08/28(日) 08:27:29.73 ID:6fEJYFgm0
-
答えは垂れ流す会社だったんですね
- 60 : 2022/08/28(日) 08:28:09.96 ID:IAGGnUSE0
-
何をどうしたら穴が開くんだ
- 61 : 2022/08/28(日) 08:28:20.72 ID:BUQOWlr10
-
壺が足りねぇ
- 64 : 2022/08/28(日) 08:29:26.00 ID:WuL28jjf0
-
同業他社勤務だけど、排水流出とかタンク漏洩とか色々当局の指導が厳しくなりそうで鬱
いい迷惑 - 65 : 2022/08/28(日) 08:31:13.17 ID:ap1HTlrD0
-
>>64
塩酸何に使うの純水でも作るのかな? - 74 : 2022/08/28(日) 08:35:10.04 ID:NqEcGpSH0
-
>>64
しっかり管理しろよコノヤロー - 66 : 2022/08/28(日) 08:31:13.39 ID:xtQOW+gP0
-
ああいうタンクて法定点検とかなかったけ?
定期的に国に報告するような - 67 : 2022/08/28(日) 08:31:24.78 ID:f0ndOq0j0
-
処理自体は簡単、石灰撒きゃいいだけ。でもな硫酸と違って揮発したり拡散しやすいのがやっかい。
- 68 : 2022/08/28(日) 08:31:30.92 ID:NzFt3U+80
-
健康被害が起きてから気づいたんだろうか?
危機管理はどうなっていたんだろう - 69 : 2022/08/28(日) 08:31:40.03 ID:YLfHp2/F0
-
最近良く漏れるな
- 71 : 2022/08/28(日) 08:34:09.72 ID:j4Pz+koo0
-
ナンデシナンデシ とか言い始めた頃からおかしいとは思ってた
- 72 : 2022/08/28(日) 08:34:13.01 ID:Gi9PSfGX0
-
人類が一番生態系の害だな
- 75 : 2022/08/28(日) 08:35:14.81 ID:RmlSAnB90
-
いたるところで設備の老朽化が進んでるなあ
アフリカに4兆円とかゆってるばやいじゃないぞ世界リーダー
- 76 : 2022/08/28(日) 08:35:44.60 ID:3MeyxtwT0
-
ムトウハップで中和
- 77 : 2022/08/28(日) 08:36:43.26 ID:zKtMZLF50
-
かつてはブラウン管、液晶パネルで今は太陽光パネルでうはうはのAGCさんすか
- 79 : 2022/08/28(日) 08:38:08.60 ID:iPvU89oa0
-
最近多いけど、理系職が稼げないからアホしか入社しなくてやらかしてるの?
だとしたら日本終わってるな
高学歴が働きもせずYouTuber専業を目指してるのも多いし
【AGC】塩酸1200トン漏出か 茨城・神栖の工場 4人搬送

コメント