- 1 : 2022/08/30(火) 07:43:24.92 ID:QJswbwSX0
-
ひろゆき/@hirox2462022/08/30(火) 07:36:17 via Twitter for iPhone
「留学生30万人」は2009年に647億円の予算請求した計画の焼き直しだと思いますが、2020年の留学生の43%は中国人。
学生支援機構が令和元年に日本人学生に金を貸した額は138億円。
外国人留学生に使う金額の1/5で、日本の大学生の借金を全部無くせます。誰のための政治なの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793231000.html岸田首相「留学生30万人」見直し さらに増やす計画策定を指示
2022年8月29日 18時32分岸田総理大臣は永岡文部科学大臣に対し、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府の目標を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。
岸田総理大臣は29日、永岡文部科学大臣とオンラインで会談し、高等教育の在り方を検討する政府の教育未来創造会議の次のテーマをめぐって意見を交わしました。
この中で岸田総理大臣は、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す「留学生30万人計画」を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。
また、外国人留学生や海外の大学などを卒業した日本人留学生が、卒業後に日本で活躍するための環境整備や、教育の国際化を促進するための方策についても検討を求めました。
会談のあと永岡文部科学大臣は記者団に対し「来月から新たな検討を開始し、G7サミットを見据えて来年の春に取りまとめることとした。これから必要な準備を行っていく」と述べました。 - 2 : 2022/08/30(火) 07:45:00.66 ID:kdmn915D0
-
無くす必要あるの
借りたものは返せよ - 18 : 2022/08/30(火) 07:56:40.86 ID:bP8JXfdU0
-
>>2 破産すればいいんだよな。
- 3 : 2022/08/30(火) 07:46:11.83 ID:xj19OCe+0
-
外人に配るか貧乏人に配るか
- 5 : 2022/08/30(火) 07:46:49.48 ID:qK+YFLzd0
-
むしろ皆大学をやめて金無いとか高い私立にしかいけない学や学ぶ気無いヤツがさっさと就職できるようにしたほうがいいわ
ただの四年制職業斡旋所じゃん - 6 : 2022/08/30(火) 07:48:06.74 ID:ahMyyCyw0
-
親日のエリート大勢作ったほうが良いに決まってるだろ
日本人学生の文句は親に言えよ - 10 : 2022/08/30(火) 07:50:34.78 ID:1YJqBeYK0
-
>>6
本当に親日になっているのか。 - 27 : 2022/08/30(火) 08:05:58.91 ID:K3zBTXom0
-
>>6
スパイは親日にはなりません - 28 : 2022/08/30(火) 08:06:05.81 ID:o0YxOyDj0
-
>>6
親日w
馬鹿かお前は?あいつらは利用してるだけ。お花畑も大概にな - 30 : 2022/08/30(火) 08:06:48.90 ID:t/qxc8fA0
-
>>6
中国人なんて個人がいくら親日でも共産党の一言で従わざるを得ないだろ - 34 : 2022/08/30(火) 08:09:01.97 ID:6Jcgrktr0
-
>>6
中国共産党の創設者は早稲田卒やからな
日本が金を出して留学してもらっても
反日組織になることは歴史が証明しとる - 7 : 2022/08/30(火) 07:49:22.34 ID:1YJqBeYK0
-
日本人の授業料を先に無償にしろよ。
- 8 : 2022/08/30(火) 07:49:22.64 ID:I+kQFE+p0
-
そりゃ若い人は何もしなくても文句言わないんだもん
- 9 : 2022/08/30(火) 07:49:52.19 ID:ETmbXoTA0
-
そりゃ踏み倒し常習犯のタラコはそう言うだろうな
普通に働きゃ返済できない方がおかしい - 11 : 2022/08/30(火) 07:50:53.72 ID:ACo+bDMy0
-
借りたら返せよ
で、留学生で延命してる糞大学は潰して国立は無料にしろ - 12 : 2022/08/30(火) 07:51:01.63 ID:h4x2I/ry0
-
男女共同参画とかに使う予算
8兆円を無くせ
そうすれば防衛費対GDP比2%以上の予算確保が達成出来る - 13 : 2022/08/30(火) 07:51:53.54 ID:wM8W2BXb0
-
>>1
本当にそのとおりです - 14 : 2022/08/30(火) 07:53:26.83 ID:QWiEbZr+0
-
留学生に金が流れるだけでなく、知的財産が海外に流出するのも大問題
日本が外国人留学生の学費や渡航費生活費を払ってやったとして彼らは日本に恩義を感じるか?
- 16 : 2022/08/30(火) 07:55:53.49 ID:PpaHf6gE0
-
>>14
外国に無償援助してウィンウィン、あのキーワードで日本経済がボロボロになったのを憶えてなさそうだよね。 - 15 : 2022/08/30(火) 07:55:05.19 ID:wM8W2BXb0
-
自民党がやってることはまさに売国
- 17 : 2022/08/30(火) 07:56:10.61 ID:EOuh4N9j0
-
税金で敵国のスパイ養成するんじゃない
- 20 : 2022/08/30(火) 07:57:56.55 ID:sr0juchE0
-
賠償金踏み倒し男に金の話されたくないな
- 21 : 2022/08/30(火) 07:59:06.61 ID:8BKrWA460
-
もう国民はどうでもいいのよ
美味しい思いした世代は、今をどうにか乗り越えることしか考えていない - 26 : 2022/08/30(火) 08:05:56.89 ID:xQdLDDZl0
-
これだと思う
>>21 - 22 : 2022/08/30(火) 07:59:59.61 ID:Jf9F0WdY0
-
ありがとう自民党
- 23 : 2022/08/30(火) 08:00:39.51 ID:WNGJaxqI0
-
昔から、海外の貧しい人に慈善をするのが欧州上流の嗜みだったらしいね
そして、近所の貧民は無いものと無視をする - 24 : 2022/08/30(火) 08:02:53.50 ID:U1Zgw3ua0
-
どっちにも払わなくていいよ!!
- 25 : 2022/08/30(火) 08:04:25.04 ID:kLxUKcEL0
-
留学生に関しては欧米のやり方が正しいな
大学の質を上げて金持ち留学生に高額の学費を払わせ自国の学生は多少安く多く入れて卒業を難しくする - 29 : 2022/08/30(火) 08:06:16.15 ID:7r9EuASx0
-
日本の学生救済するにしても
それなりのレベルの大学できちんと勉強してる成績優秀者だけにしろ
Fランの4年間遊んでるバカを救済する意味はない - 31 : 2022/08/30(火) 08:07:22.79 ID:TschJFkV0
-
一番利用してきたのは中国人
- 32 : 2022/08/30(火) 08:07:41.21 ID:2ttcN4V40
-
外国人の生活保護も
- 33 : 2022/08/30(火) 08:08:46.64 ID:Px5mSLTN0
-
ベトナム人実習生じゃなく
大学の留学生なの? - 35 : 2022/08/30(火) 08:09:07.79 ID:z3foph9W0
-
学生支援機構だけが学生に金かしてるみたいな言い方だな
- 36 : 2022/08/30(火) 08:09:32.35 ID:A6Ve06680
-
>外国人
韓国人、中国人で7割
ひ「外国人留学生に使う金額の1/5で日本の大学生の借金を全部無くせます。誰のための政治なの?」

コメント