- 1 : 2022/09/03(土) 11:24:20.46 ID:aBrX8AqE0
-
倉持仁院長、塩野義コロナ薬の早期承認に賛同「金儲けとか言わないで」 有効性めぐりフォロワーからは賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cc2398198478c8ee4418df715ce09148505b1c - 2 : 2022/09/03(土) 11:25:21.02 ID:nIyzZwzx0
-
許さんよ
- 3 : 2022/09/03(土) 11:25:25.39 ID:LuGBetwX0
-
>>1
そろそろ931でもいいな - 4 : 2022/09/03(土) 11:25:57.19 ID:wSrGv3iV0
-
金儲けの手段が悪の場合が多い
- 5 : 2022/09/03(土) 11:26:21.38 ID:i8TtWJ2p0
-
だめだろ
格差ができる - 7 : 2022/09/03(土) 11:26:55.49 ID:/2RhhAwa0
-
誰が悪って言ったんだ?
もっと自分の頭で考えてから能書き垂れろよ… - 8 : 2022/09/03(土) 11:27:56.23 ID:UHtmW87y0
-
自分の金儲けはいい金儲け。
他人の金儲けは悪い金儲け。 - 9 : 2022/09/03(土) 11:28:05.05 ID:LWNDTY/j0
-
人助けとか嘘ついてたからです
- 10 : 2022/09/03(土) 11:28:13.27 ID:5FQD/1Z50
-
別にいいけどやり口が…
中抜きとかほんとに良いと思ってんの? - 11 : 2022/09/03(土) 11:28:26.93 ID:IJfNm8CN0
-
そんな言葉に反応するなんてまるで図星のようだ
- 12 : 2022/09/03(土) 11:28:29.69 ID:IKyriYQB0
-
おになっつ
- 13 : 2022/09/03(土) 11:28:34.52 ID:Aynxqjm80
-
貧乏人が嫉妬しとるだけやで
- 14 : 2022/09/03(土) 11:28:44.85 ID:lAoa4t390
-
奪い合うと足りなくなるが、分け合うと余るのである
- 15 : 2022/09/03(土) 11:28:45.36 ID:zFBMQnFQ0
-
>>1
嫌儲でやれ - 16 : 2022/09/03(土) 11:28:54.00 ID:UwCEdyqj0
-
株で儲かった話ってホントに嫌がられるよな
- 22 : 2022/09/03(土) 11:32:03.32 ID:0XXRMZ3Z0
-
>>16
大半の人間は労働という奴隷活動しかしらないからなw - 17 : 2022/09/03(土) 11:29:25.56 ID:0XXRMZ3Z0
-
自分以外の金儲けは邪魔だから、悪に決まってる
- 18 : 2022/09/03(土) 11:29:36.25 ID:ffgQOgRr0
-
いくらしても幸せになれない行為だからだよ
- 19 : 2022/09/03(土) 11:30:05.39 ID:RAOD4HpC0
-
ノブリス・オブナカヌキの精神やぞ
- 20 : 2022/09/03(土) 11:30:51.27 ID:TmeGMIGp0
-
価値の対価としてふさわしいものであれば
行動の対価として求めるからおかしくなる - 21 : 2022/09/03(土) 11:31:07.53 ID:lQEMWvCz0
-
儲けるのはいいけど、従業員やら地域やらに還元しないと嫌われる。
だからか、地方に行くと音楽ホールとか芸術センター、子供たちが遊べる施設なんかに
創業者の名前が付いたものがあるよね。 - 24 : 2022/09/03(土) 11:33:39.89 ID:mTmp0nEl0
-
その過程で出る害による
ただ金集めるだけなら泥棒でも強盗でもいいわけだし - 25 : 2022/09/03(土) 11:33:46.36 ID:RPVsq1Hg0
-
日本も世界も、『あいつ!上手いことしよって・・』がやり玉の材料になり、罪に仕立て上げられるからおかしい。
上手いことやるのは罪ではない。 - 26 : 2022/09/03(土) 11:33:55.24 ID:/m2HGnPR0
-
金儲け即悪なんてことはない
基本的に、他者の利益になることをした見返りとして金銭が得られるんで、まともに儲けてるぶんには儲かる分だけ他者の利益になることをしたってことだから責められるのは、力関係や情報の非対称性を利用して、相手に与えた以上の利益を得た場合や
- 27 : 2022/09/03(土) 11:34:41.78 ID:zkw5/hVA0
-
近江商人の三方よしが金儲けの基本だぞ
- 28 : 2022/09/03(土) 11:34:48.23 ID:skB2RovV0
-
金儲けは悪いことではないが金儲けの手段が悪辣なことがある
- 29 : 2022/09/03(土) 11:35:18.65 ID:XYXTqxjC0
-
嫌儲精神だよ
他人が儲けるのが許せない - 30 : 2022/09/03(土) 11:35:28.28 ID:Zg37iED50
-
誰が駄目なんて言ったの?
共産党? - 31 : 2022/09/03(土) 11:35:41.89 ID:wB3BcnNe0
-
人が得してることを世界で一番許せない国
それがニッポンだぞ
スパイト民族や - 32 : 2022/09/03(土) 11:35:56.48 ID:JxBOpNew0
-
儲けたら使えよ
- 33 : 2022/09/03(土) 11:36:18.52 ID:5+0MOSY40
-
金儲け自体が悪なんて共産主義者くらいしか言ってないだろ
やり方がおかしいから問題になってるんだよ - 34 : 2022/09/03(土) 11:36:39.90 ID:jdZ7cPI30
-
転売ヤー4ね
- 35 : 2022/09/03(土) 11:36:46.09 ID:wIC2OU+t0
-
大抵楽して金儲けは
悪い事やらんと儲からないからな
苦労してコツコツだとなかなか直ぐには
金持ちには成れない - 36 : 2022/09/03(土) 11:36:53.21 ID:+6rVhjyR0
-
価値の無い仕事で儲ける事は悪だよ?
価値がないどころかマイナスな仕事は死刑でいい - 37 : 2022/09/03(土) 11:37:11.73 ID:Xy6IFnDK0
-
金のあるところに人は集まる
人は金に群がるくせに金儲けが悪いかの如く言う
陰湿な国民だよな - 38 : 2022/09/03(土) 11:37:50.53 ID:EqJnU6Gt0
-
日本は寄付しないしな
何でもそうだけど文句たれてる奴らには寄付して黙らせればいいだけなのに - 39 : 2022/09/03(土) 11:38:05.46 ID:wB3BcnNe0
-
そのくせ弱者男性ってvtuberになけなしの金投げてるよね
- 40 : 2022/09/03(土) 11:38:47.95 ID:zFBMQnFQ0
-
>>39
そら勝手やろ - 41 : 2022/09/03(土) 11:39:30.62 ID:JPonWKA30
-
悪いことしなきゃいいんでない
だいたいこういうこと言うやつは言えねえことしてるやつだろw - 42 : 2022/09/03(土) 11:39:51.61 ID:hJhDhDTZ0
-
悪だから税金を多く取られるんじゃないの?
人間生きてるだけで罰みたいになってるけどw
金儲けって悪なの?なんで金儲けしたらダメなの?

コメント