- 1 : 2022/09/04(日) 23:02:54.52 ID:kdHzgwGH9
-
全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援
https://www.asahi.com/articles/ASQ947306Q94UHBI00N.html🔒有料記事
ベルリン=野島淳 2022年9月4日 21時40分
エネルギー価格の急激な高騰に苦しむ家計や企業を支援するため、ドイツの連立与党3党は4日、総額650億ユーロ(約9兆円)規模の対策で合意した。すべての学生に200ユーロ(約2万8千円)の一時金を支給するなど、低所得者層を中心に負担軽減を図る。過去2回の救済策と合わせて、支援計画の総額は950億ユーロ(約13兆2千億円)に上る。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/09/04(日) 23:03:56.38 ID:EdjBqAvi0
-
学生にあげてどうすんだ
- 13 : 2022/09/04(日) 23:08:08.57 ID:6yKABsbH0
-
>>2をとる奴ってホント頭悪いよな。的外れ過ぎるだろ
- 3 : 2022/09/04(日) 23:03:59.80 ID:v701EOvr0
-
これ日本だったら負け組の中年に嫉妬荒らしされてるとこだな
- 4 : 2022/09/04(日) 23:04:08.11 ID:XLmK4A2B0
-
ジャップ「見てるだけ~」
- 5 : 2022/09/04(日) 23:04:54.30 ID:pps+GzmO0
-
>>1
光熱費払ってるのは親なのに、意味分からん。 - 6 : 2022/09/04(日) 23:04:56.74 ID:H4jAqZIG0
-
円でもらってもなぁ
- 7 : 2022/09/04(日) 23:05:05.06 ID:sYEwTcw20
-
全学連に見えた
- 8 : 2022/09/04(日) 23:06:14.10 ID:BoTptm7R0
-
ドイツの物価で2万8000円って日本で言うと1万円くらいかな?
- 15 : 2022/09/04(日) 23:09:56.71 ID:uBSSsMzQ0
-
>>8
50000円くらいだろ? - 11 : 2022/09/04(日) 23:07:14.35 ID:yZAbQA5n0
-
日本も海外にお金をばら撒きますからご安心ください
- 12 : 2022/09/04(日) 23:07:33.65 ID:Q1xGfY2D0
-
アホクセェ
アフリカに支援しろアホドイツ - 14 : 2022/09/04(日) 23:08:10.37 ID:J0cPBzg00
-
その原資は納税者が納めた税金だってわからのかね
- 16 : 2022/09/04(日) 23:10:22.54 ID:D250+Ozb0
-
国債発行せずというのがドイツらしい。
高齢者、学生、低所得者、ひとり親にピンポイントという感じだな。 - 17 : 2022/09/04(日) 23:12:04.77 ID:nNqQ2ROs0
-
アホやな現金配ると
物価上がるだけなのに - 20 : 2022/09/04(日) 23:14:51.45 ID:D250+Ozb0
-
>>17
困窮世帯にピンポイントという感じだな。 - 22 : 2022/09/04(日) 23:17:59.91 ID:eTXbRDtK0
-
そのうち中抜きは何億万円?
- 24 : 2022/09/04(日) 23:20:25.89 ID:3delN8800
-
>>22
これは配る金だから日本みたいに消えはしないよ - 23 : 2022/09/04(日) 23:18:18.04 ID:DMoYm6PT0
-
ドイツは原発作るしかねーだろ
- 25 : 2022/09/04(日) 23:23:10.81 ID:dW5Wyhqf0
-
日本も見習え
- 26 : 2022/09/04(日) 23:24:16.84 ID:h+IjldyS0
-
老害「日本じゃなくて良かった」
- 28 : 2022/09/04(日) 23:28:51.03 ID:aWZBoGqH0
-
原発つくれ
- 29 : 2022/09/04(日) 23:35:14.81 ID:3delN8800
-
>>28
建設コストが高過ぎて結局料金は高くなる
これまでの日本がそれ - 30 : 2022/09/04(日) 23:37:32.70 ID:hsHAstm30
-
普通はこういう使い方するよな
アフリカにばら撒くのがジャップなんだよな - 31 : 2022/09/04(日) 23:38:36.10 ID:7xxflCOi0
-
>>30
葬式とかね
全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援 【朝日新聞】

コメント