- 1 : 2022/09/08(木) 10:51:57.54 ID:O7z2jCn40
-
NVIDIA、GeForce RTX 3000シリーズを欧州で値下げ。国内価格もどんどん安価に
NVIDIAは、欧州においてGeForce RTX 3000シリーズFounders Editionを値下げしました。フランスメディアのCowcotlandが報じました
NVIDIAはGeForce RTX 3000シリーズの2モデルを値下げした。GeForce RTX 3090 Ti Founders Editionは2,249ユーロから1,329ユーロに、GeForce RTX 3090 Founders Editionは1,649ユーロから1,199ユーロとなった。
欧州だけでなく、日本も含め、世界各国でGeForce RTX 3000シリーズが安くなっていっています。
日本国内におけるGeForce RTX 3090 TiのNVIDIAの希望小売価格は327,800円からとされていますが、2022年8月上旬時点での実売価格は199,980円と、希望小売価格の約4割引きにまで値下がりしました。
この値下げ傾向は9月に入った今も続いており、2022年9月5日時点でのGeForce RTX 3090 Tiの最安値は179,799円と、先月からさらに下がっています。
NVIDIAは、2022年9月19日(現地時間)より開催するイベント、GTC 2022にて、GeForce RTX 4000シリーズの発表を予定しています。現行製品の陳腐化が目前に迫っているため、NVIDIAとしては値段を下げて早くGeForce RTX 3000シリーズを売りさばきたいのでしょう。
- 2 : 2022/09/08(木) 10:52:13.24 ID:O7z2jCn40
-
暗号資産イーサリアム(ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」における第一段階「Bellatrix(ベラトリックス)」は日本時間9月6日20時34分に予定通りエポック144896で、ビーコンチェーン上で起動したことが確認された。
マージは「Bellatrix(ベラトリックス)」と「Paris(パリ)」の2部で構成される。Bellatrixアップグレードの目的は、バリデータがビーコンチェーン上でアップデートされたブロックを生成するようにすることだ。アップデートされたブロックの生成は、マージに向けてコードベースを立ち上げる過程となる。
Bellatrixの起動が成功したため、最終段階となる「Paris」は9月13日~15日に実施されることがより現実味を帯びるようになってきた。バイナンスやFTXといった取引所は既にETHとERC20トークンの入出金を再開した。
- 3 : 2022/09/08(木) 10:52:45.16 ID:O7z2jCn40
-
今月末に本格化する模様
- 4 : 2022/09/08(木) 10:53:03.78 ID:hNYjUBH90
-
マージかよ
- 5 : 2022/09/08(木) 10:53:23.08 ID:p7fjYtgm0
-
半導体値上がってるんじゃなかったの?
- 11 : 2022/09/08(木) 10:54:20.49 ID:Sp6sZYvs0
-
>>5
もう余ってる - 15 : 2022/09/08(木) 10:56:47.72 ID:p7fjYtgm0
-
>>11
マージか。
先週リース業者からリース期間残ってるけどPC価格上がる前に会社PC入れ換えませんか?って営業来たけど待ったほうが良いのか。 - 16 : 2022/09/08(木) 10:58:57.76 ID:WadlGOzk0
-
>>15
半導体不足は解消してきたけど円安だしな、そこまで値下がりしないだろうしむしろ上がる可能性の方が高いと思う - 29 : 2022/09/08(木) 11:09:52.17 ID:LuEkdPnb0
-
>>15
パワー半導体とかアナログ系とかがまだ先が見えないから
部品は全部そろわないと製品にはならない - 25 : 2022/09/08(木) 11:07:01.22 ID:rkLf28EI0
-
>>5
調子こいて沢山発注しすぎてキャンセルも出来なくて余った - 6 : 2022/09/08(木) 10:53:26.92 ID:Klqclz8Q0
-
何書いてあるかわからんスレ
- 9 : 2022/09/08(木) 10:53:57.55 ID:8ms8qrbH0
-
>>6
GPUでマイニングできなくなる。 - 7 : 2022/09/08(木) 10:53:30.28 ID:KBhPauv90
-
マージか
- 8 : 2022/09/08(木) 10:53:52.92 ID:zUtnO9iI0
-
ask「そうはさせねえぜ」
- 10 : 2022/09/08(木) 10:54:08.35 ID:t8qYqh430
-
次はイークラ掘るんだろ
- 12 : 2022/09/08(木) 10:54:45.66 ID:BuuIjown0
-
やっと火葬ゴミ通貨の糞マイニング需要終わったと思ったら、半導体不足&円安で(´:ω;`)
- 13 : 2022/09/08(木) 10:55:35.06 ID:ybSKGOsr0
-
今後は円安のせいで、値段が上がるはず
- 17 : 2022/09/08(木) 10:59:42.07 ID:k47gkMfD0
-
マイニングとかいう資源の無駄遣いが廃れてきたね
- 19 : 2022/09/08(木) 11:02:37.33 ID:WadlGOzk0
-
15日くらいにはマージ完了してpowマイニングが終わる
- 20 : 2022/09/08(木) 11:02:42.47 ID:ugEIJa5i0
-
マージでもなんでも良いがアルトコインは運営次第で価値無くなるからビットコインしか勝たんわ
- 21 : 2022/09/08(木) 11:04:27.92 ID:ugEIJa5i0
-
200円で購入したコインが取扱い停止で最終的に20円で強制決済されたのは永遠に忘れないからな。コインチェックのうんこ
- 22 : 2022/09/08(木) 11:04:49.10 ID:w0tuHVkl0
-
ちょっと何言ってるかわかんない
- 26 : 2022/09/08(木) 11:07:40.17 ID:jRdVZw710
-
マイニングで酷使されたグラボの中古とか性能大丈夫なのか
- 27 : 2022/09/08(木) 11:07:42.48 ID:5Cf9E6v+0
-
パルスのイーサリアムのファルシのマージのルシがベラトリックスのパージでコクーンのエポック?
- 28 : 2022/09/08(木) 11:09:21.44 ID:ihDWmWuK0
-
今はマイニングどころじゃねぇしな
- 30 : 2022/09/08(木) 11:10:32.75 ID:W7AXtX4/0
-
> マージは「Bellatrix(ベラトリックス)」と「Paris(パリ)」の2部で構成される。Bellatrixアップグレードの目的は、バリデータがビーコンチェーン上でアップデートされたブロックを生成するようにすることだ。アップデートされたブロックの生成は、マージに向けてコードベースを立ち上げる過程となる。
用語だらけで意味がさっぱり分からんw
- 31 : 2022/09/08(木) 11:10:46.00 ID:45z75UdR0
-
マジなの?
- 32 : 2022/09/08(木) 11:11:04.88 ID:zBpPHvKU0
-
1年半くらい前からずっと言ってたけど
やっとPOSに移行したのか - 33 : 2022/09/08(木) 11:12:23.75 ID:THMqV8rr0
-
さっき250ETH利確した
今日の分で外車買えるなお今年の通算では負けてる模様
- 34 : 2022/09/08(木) 11:12:25.25 ID:ai4Lfomy0
-
イーサリアムなんぞ誰も気にも留めてねえよ
半導体の相場に影響なんぞうぶ毛ほどもない - 36 : 2022/09/08(木) 11:13:03.09 ID:Y8NlXzd80
-
欧州は電気代爆上げで掘れば掘るほど赤字だもんな
- 37 : 2022/09/08(木) 11:13:52.29 ID:0kbckKeG0
-
今RTX3000番台かうのはガチの情弱、アホ
4000番台のほうが圧倒的に性能高いのに - 38 : 2022/09/08(木) 11:14:28.05 ID:+Lmeol2n0
-
ETHは青天井だから天井ありにアップグレードしたって話じゃないの?
- 39 : 2022/09/08(木) 11:16:29.77 ID:THMqV8rr0
-
>>38
ガス代が高くて決済速度も遅くなって来てて
Web3.0を担うインフラとして限界視されてたので改善してる最中なのよ - 40 : 2022/09/08(木) 11:17:29.81 ID:29Vnz0YF0
-
GPUアウトにしたら個人は何で掘るの?
- 41 : 2022/09/08(木) 11:18:07.14 ID:fL0gZOwG0
-
パルスのファルシのルシがパージがコクーン?
- 42 : 2022/09/08(木) 11:18:28.41 ID:5smjmVy+0
-
欧州は電気代高いからこれから売れなくなりそうだな
- 43 : 2022/09/08(木) 11:18:29.20 ID:/VBngkky0
-
まだ買うの待ってたほうがよさそうなんかな
- 45 : 2022/09/08(木) 11:18:42.50 ID:rdDmUOPo0
-
相変わらず高止まりしてるやんwww
- 47 : 2022/09/08(木) 11:22:45.38 ID:VKYCdQz00
-
「The Merge」とは、イーサリアムブロックチェーンにおけるプルーフオブワークからプルーフオブステークへの移行作業のことです。
- 48 : 2022/09/08(木) 11:25:19.90 ID:yA8fbupq0
-
アービトラムはどうなるんだよ
zkロールアップで本当にオワコンなんか
俺のアルビニャン‥‥ - 49 : 2022/09/08(木) 11:36:42.44 ID:D03IRT950
-
アップデートって誰か管理者がいるん?
そいつ神みたいなもんじゃん
イーサリアム「マージ」の第一が成功、GPUがゴミに、NVIDIAはグラボ定価を4割も値下げ

コメント