- 1 : 2022/09/08(木) 19:02:10.53 ID:CAP_USER
-
韓国のサムスンがアメリカのアップルに続いて、20万円を超える高級スマートフォンを発表しました。
サムスンが発表したスマホには、パソコンのように画面下にタスクバーが搭載されています。
手をかざすことで自分を撮影することもできます。
日本での価格は未定ですが、国際価格は1799ドル余り、円に換算すると25万円を超えます。
部品や輸送費などの値上がりに加え、円安によって価格は上昇しています。
日本時間の8日未明、アップルが発表したデータ容量の大きい「アイフォーン14プロ」も20万円を超えています。
一方、国内では価格が安い中古スマホの人気も高まっていて、二極化が進んでいます。
今年度の中古スマホの販売台数は241万台と、4年連続で過去最高となる見通しです。
ソースに動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/f085739a0c66578f47f04ede9f94e41e44b2ed56 - 3 : 2022/09/08(木) 19:05:56.96 ID:1wLRB8AM
-
要らないニダ
- 4 : 2022/09/08(木) 19:06:16.86 ID:OgPyBaxK
-
吉田が怒って真っ二つに割った携帯
- 5 : 2022/09/08(木) 19:08:26.40 ID:OgPyBaxK
-
>>4
ぱかけーは少量のバッテリー両端に存在し、
バッテリーが完全に切れると充電不可になり起動しなくなる。
それで真っ二つに割って破壊して捨てられた。 - 11 : 2022/09/08(木) 19:20:55.83 ID:W7kBqpTt
-
>>5それ面白そう。
動画探してみようww - 6 : 2022/09/08(木) 19:09:12.43 ID:DUI8zQhA
-
docomoでサムスン旧型折り畳みスマホ在庫投げ売り販売中
折り畳みスマホ あまり需要なさげ
- 7 : 2022/09/08(木) 19:10:15.52 ID:yEwemHW3
-
三つ折iPadのが使い勝手いいんじゃないの
- 8 : 2022/09/08(木) 19:17:13.73 ID:vE6yd+AK
-
開くのがめんどくさいだろw
- 9 : 2022/09/08(木) 19:19:09.77 ID:PXEvjcxN
-
折りたたんで厚くする意味がない
- 10 : 2022/09/08(木) 19:19:31.83 ID:HhWbVhMi
-
スマホより、ノートパソコンに積んでくれ。
3面鏡みたいに20インチくらいに開くヤツがほしい。 - 15 : 2022/09/08(木) 19:32:58.15 ID:4Ai14snp
-
>>10
ノートの拡張モニタはとっくにAmazonで売ってるやん。
メインwindowのサイドに三面鏡みたいに2個くっつけるやつ。 - 27 : 2022/09/08(木) 19:50:21.54 ID:HhWbVhMi
-
>>10
違う。スマートに折り畳めて、開くと継ぎ目のない1枚の大画面モニターになるヤツがほしい。 - 12 : 2022/09/08(木) 19:21:26.77 ID:0UmEWuQI
-
ノートからスマパソへ。
- 13 : 2022/09/08(木) 19:23:42.32 ID:VzbldFHD
-
どうせ詐欺まがいだろう
朝鮮のお家芸 - 14 : 2022/09/08(木) 19:26:10.48 ID:b1mZyTst
-
偽物に20万は出せん
- 16 : 2022/09/08(木) 19:33:34.10 ID:3Fd2+tWi
-
パカパカさせるだけでプラス10万円位価格が上がるのかね
いらないね
- 18 : 2022/09/08(木) 19:33:40.98 ID:I42mAwMQ
-
円安っていうけどウォンもめちゃくちゃ安くなってるだろ
- 20 : 2022/09/08(木) 19:36:09.50 ID:OqQowxaC
-
スイヒ
クま
ラだ
ン?
ブ
ル 09/08 19時36壺 - 21 : 2022/09/08(木) 19:36:51.26 ID:I42mAwMQ
-
ドコモが10万も値下げして投げ売ってる
折りたたみはダメだ
重すぎてメインにできない
タブレットとしては小さいし - 22 : 2022/09/08(木) 19:37:15.48 ID:jSi66Q1W
-
ジャップが作れないものだから嫉妬が凄いな。。。
- 25 : 2022/09/08(木) 19:46:24.16 ID:7uN1aDem
-
>>22
日本の住友化学から材料買わないと
折り畳みスマホ作れんぞサムスンは - 23 : 2022/09/08(木) 19:40:37.31 ID:YZJ/TB19
-
またすぐに画面が壊れても保証対象外で炎上するんだろ?w
- 24 : 2022/09/08(木) 19:44:24.51 ID:7uN1aDem
-
折り畳みスマホなんて金持ちが買っても
使い勝手が悪くて結局使わないらしいな - 28 : 2022/09/08(木) 19:54:12.01 ID:jYNUiM4t
-
折り畳みにこだわるね
- 29 : 2022/09/08(木) 19:55:17.71 ID:NPFnDWJn
-
根本的に、折り畳みという機能が付加価値になっていないから
高級感もないし、それに高額出せるってのもないんだよな。購入者側には
我が社の技術スゲーだろというアピールはできるんだろうけど - 30 : 2022/09/08(木) 19:56:07.42 ID:UerHAiRb
-
パカパカパカパカーっ
- 31 : 2022/09/08(木) 19:56:11.95 ID:4uigrknG
-
この端末が売れる売れないより有機ELやらガラス折り曲げの技術を磨くためにやってるんやろか
- 35 : 2022/09/08(木) 20:06:12.30 ID:MNRCpQgn
-
>>31
まあ折り畳み部分の耐久性を問題にされてるうちは
ユーザメリットよりはメーカーメリット優先で作ってる感はあるね - 32 : 2022/09/08(木) 20:00:39.18 ID:wXrI4mCO
-
>>1
ジャップの開発力じゃバルミューダフォンが限界だからな…
さすがトヨタの3倍稼ぐサムスン様…
韓国兄貴には敵わないよ… - 33 : 2022/09/08(木) 20:04:08.28 ID:CDEripZn
-
燃えるゴミ?燃えないゴミ?
- 34 : 2022/09/08(木) 20:06:07.43 ID:Md5VoAHw
-
方向性か間違えている。
【スマホ】20万円超え!高級「折り畳み式スマートフォン」を発表 サムスン

コメント