
- 1 : 2023/01/05(木) 21:45:48.79 ID:6SHWwrFd9
-
テレホーダイ……今から20年以上前1995年夏に開始されたNTTの固定電話向けのオプションサービスの
名前ですが、今の人は知らない名前かもしれませんね。90年代に登場したこのサービスはインターネットユーザー、特に当時をリアルタイムで体験した人たちの青春の
1ページであったと思えるのです。
この懐かしい名前のオプションサービスが2023年9月に受付を終了し、2024年1月にサービスを終了することが
決定しています。今回はこのサービスについて少しだけ当時を体験した筆者がお話をさせていただきます。■ 当時のネットユーザーにとっては「神」サービス
電話料金が定額制なんてものが存在しない時代に、夜23時~朝8時までの時間帯に限り定額で指定の番号に
関しては通話し放題になるというサービスで、本来はネット利用のためだけに存在したサービスではありませんでした。
まあネットユーザーからすると本当にありがたいサービスで、この指定の番号にプロパイダーから提供された
接続先を指定するのがテレホユーザーのお決まりでした。
ちなみに1995年って何があったかな、と考えていたのですが一番大きな話題は「Windows95」が発売開始されたことですね。
インターネットというか、その前の時代では「パソコン通信」と呼ばれていまして、ネットワークサービスはすでに
存在していましたが割と敷居が高く高額な利用料金と通信費用がかかるため一部のコアユーザーしか利用していませんでした。
また今でこそネットカフェは至る所にありますが、この時代はそんなものは存在しておらず、筆者は学生時代の
フィールドワークで日本初のネットカフェを取材したことがあり、これからインターネットの時代だなあとか思ってました。
「Windows95」の発売により一般ユーザーにグラフィカルなGUIの提供やネットワーク機能の大幅な改善などが施され
秋葉原の電気街でこの最新型のOSを行列を作って買い求めるパソコンユーザーの姿が連日メディアにて報道されたのを記憶しています。筆者の肌感覚では「Windows95」は起爆剤としての役目を果たし、三年後に登場する「Windows98」で本格的に火がついた
と思っていますがそれでもこの「Windows95」の登場はセンセーショナルな驚きがあったんですね。あと有名どころとしては「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年10月4日放映開始)が放映された時代でもあり
この時代は実は色々なエンタメ、サブカル、そしてサービスの転換点となった年にもなっています。
当時は全く気がついていませんでしたが、Amazonがアメリカでオンライン書店としてのサービスを開始した年もこの年なんだそうです。■ 「テレホに入れ」が合言葉
当時はブロードバンドなんて言葉は存在せず、みんなパソコンに増設(もしくは内臓)されたモデムを電話回線に
繋いでインターネットに接続をしていたため、通常の通話料金が掛かっていたため長時間の接続は御法度。
電話料金が上がってしまうと親に怒られてしまう……なんて家庭も多く存在していました。
夜の間だけ定額料金になるということで、インターネットを利用するならテレホーダイは必須と言われ、あらゆる指南本
ネットに詳しい人などに聞くと「テレホに入れ」が合言葉だったように思えます。続きはソースで
おたくま経済新聞 2023/1/5 15:00
https://otakei.otakuma.net/archives/2023010507.html - 2 : 2023/01/05(木) 21:46:10.93 ID:XifJkhj40
-
照れ放題
- 4 : 2023/01/05(木) 21:46:51.29 ID:mCscYkHk0
-
まだあったんだ!
- 5 : 2023/01/05(木) 21:47:13.30 ID:W+uGtIbJ0
-
まだあったの?
誰が使うの? - 6 : 2023/01/05(木) 21:47:14.53 ID:PsU2L7j00
-
「ニフティサーブに接続しました」
- 7 : 2023/01/05(木) 21:47:28.38 ID:MRv3zddM0
-
テレホマンって一体何者だったんだ?
- 10 : 2023/01/05(木) 21:48:21.30 ID:mHQ8VczU0
-
>>7
例えるなら宇宙を翔ける一筋の流れ星 - 8 : 2023/01/05(木) 21:47:48.01 ID:8e1/OmlY0
-
その前にダイアルアップ回線がなくなってしまったから途方に暮れたわ
- 9 : 2023/01/05(木) 21:48:17.80 ID:w3hmC4oO0
-
テレホなんて存在あんま知らなかったな
テレホが死んでから2chで見たぐらい - 11 : 2023/01/05(木) 21:48:23.01 ID:XZ0CuXV20
-
ド田舎でISDNすら来なかった頃に親父がネット繋いで深夜やってたな
テレホマンありがとう - 12 : 2023/01/05(木) 21:48:23.61 ID:xPDElUjQ0
-
電話加入権料返せよ
- 14 : 2023/01/05(木) 21:48:49.25 ID:W+uGtIbJ0
-
寝落ちして 正午に起きて 凍りつく
- 15 : 2023/01/05(木) 21:48:53.36 ID:ozgpBCiU0
-
まだあったの?!
- 16 : 2023/01/05(木) 21:49:02.25 ID:FbzBoqlz0
-
昔はお世話になりました。
主にエ口い目的で。 - 35 : 2023/01/05(木) 21:53:12.80 ID:BJpA72jG0
-
>>16
その時代のエ口って画像? - 17 : 2023/01/05(木) 21:49:07.37 ID:SKi7vN1B0
-
まだあったの?
- 18 : 2023/01/05(木) 21:49:42.10 ID:XF/T+XU90
-
23時になると鯖が重くなる
- 19 : 2023/01/05(木) 21:49:49.42 ID:i0tP/8sS0
-
テレホマンが遺言
↓ - 20 : 2023/01/05(木) 21:49:53.67 ID:9MWPl2qW0
-
ドリキャスでお世話になりました
- 21 : 2023/01/05(木) 21:49:54.43 ID:+PxTqdX90
-
え、まだあったの?
- 23 : 2023/01/05(木) 21:50:26.57 ID:OtlQ5bf10
-
ぴーーーーーーーーーーーがーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・・ - 24 : 2023/01/05(木) 21:50:30.28 ID:h6561HYE0
-
あの時のネットは楽しかったな
- 26 : 2023/01/05(木) 21:51:21.02 ID:i0tP/8sS0
-
ネットの本番時間が23時な常識が抜けないよな。
今もネトゲの人口多いのは23時代だろ?w
- 27 : 2023/01/05(木) 21:51:21.45 ID:a+f4Wjgw0
-
テレホマンなんて今どきの若いやつは知らんのでは
- 28 : 2023/01/05(木) 21:51:46.95 ID:wi54ddXz0
-
ICQで友達とチャットして東風荘で打ってた時代だな
- 29 : 2023/01/05(木) 21:51:52.10 ID:SKi7vN1B0
-
ADSL回線自体もうほとんど無いだろ
- 30 : 2023/01/05(木) 21:51:53.94 ID:Y1HzL/RM0
-
月額定額料, 1,980円
たけーな - 39 : 2023/01/05(木) 21:54:32.94 ID:aGXTRd7F0
-
>>30
いや当時激安だった - 31 : 2023/01/05(木) 21:52:08.56 ID:W87w/rSa0
-
8時に回線切れてなくてえらい目にあったな
- 33 : 2023/01/05(木) 21:52:20.23 ID:jqqMJl5E0
-
携帯にはドニーチョ
- 34 : 2023/01/05(木) 21:52:36.24 ID:+gOQXzFY0
-
懐古スレ
- 36 : 2023/01/05(木) 21:53:15.12 ID:aGXTRd7F0
-
テレホーダイ出るまで
確かニフティの有料ゲームコンテンツに毎月数万
それに加え、NTTの9600bps従量電話接続に5万円くらい払ってたかな - 37 : 2023/01/05(木) 21:53:59.82 ID:D+/pel4J0
-
8時だヨ!全員切断 ってソフト入れて、
寝落ちしても切断できるようにしてたな… - 67 : 2023/01/05(木) 21:59:38.96 ID:379DgD9N0
-
>>37
俺も俺も - 40 : 2023/01/05(木) 21:54:46.68 ID:fHRhNZOe0
-
俺の青春時代
- 42 : 2023/01/05(木) 21:55:08.77 ID:pMlMpIBU0
-
23時から東風荘に入り浸った。
- 48 : 2023/01/05(木) 21:56:49.28 ID:io1w/4NG0
-
>>42
俺もだわドーハの悲劇の時は東風荘で過ごした
今でも記憶に残ってるw - 43 : 2023/01/05(木) 21:55:12.16 ID:Hdtd52Lp0
-
存在は知ってたが住んでるマンションが異様に早い時期にjcom入れたお陰で使ったことない
- 59 : 2023/01/05(木) 21:57:54.55 ID:SKi7vN1B0
-
>>43
実家のマンションはADSL導入は老人どもの猛反対で立ち消えになったが
光ファイバー導入になると自治会メンバーが若手になり即賛成w - 44 : 2023/01/05(木) 21:55:17.58 ID:d1ht1qdk0
-
平成が遠くなっていく
- 45 : 2023/01/05(木) 21:55:59.26 ID:h6561HYE0
-
高校の頃にテレホに出会ってしまって大学受験失敗したわ
まあそのお陰で今はシステム関連の職でまあまあ成功してるけど - 46 : 2023/01/05(木) 21:56:16.26 ID:g+IcjMDF0
-
むしろまだやってたことに驚き
- 47 : 2023/01/05(木) 21:56:36.05 ID:Wz4pao9M0
-
テレホタイムに朝までチャットとかやってたな
- 49 : 2023/01/05(木) 21:56:50.91 ID:/ARNTsCa0
-
テレホタイムにICQで連絡とってチャットに集合な青春
- 50 : 2023/01/05(木) 21:56:57.06 ID:eFsfo/Wj0
-
ここまでテレホマンが出てこないとは
- 51 : 2023/01/05(木) 21:57:04.19 ID:0W9znN+f0
-
英文検索でalsscanにたどり着いた
懐かしい夏の夜 - 52 : 2023/01/05(木) 21:57:08.79 ID:cJHaFqfs0
-
なんだ、狩場が急に混みだしやがった、、テレホタイムか
- 53 : 2023/01/05(木) 21:57:13.21 ID:QIHPMrTq0
-
OMRONのポケットモデムでMNP4
- 54 : 2023/01/05(木) 21:57:32.89 ID:tJGYMQSB0
-
テレホタイムまで我慢できなくて接続してたわw
- 55 : 2023/01/05(木) 21:57:33.61 ID:7WByDWbq0
-
電話加入権の金返せw
- 56 : 2023/01/05(木) 21:57:34.43 ID:Ctbr5hk40
-
ピーーガーー
シューーーーあの頃は良かった
- 57 : 2023/01/05(木) 21:57:37.81 ID:Vj4ppkkA0
-
なろー系
- 58 : 2023/01/05(木) 21:57:53.00 ID:8e1/OmlY0
-
niftyでCBシミュレータ
コマンドはで手で打ってた - 60 : 2023/01/05(木) 21:58:04.18 ID:o8da1okm0
-
懐かしいな
ウルティマオンラインが俺の住む世界だった - 61 : 2023/01/05(木) 21:58:23.44 ID:M/3dYlN00
-
オフ会の写真も3kbくらいで粗い粗い
- 62 : 2023/01/05(木) 21:58:41.33 ID:3UwkfoFJ0
-
まだやってたのかよw
- 63 : 2023/01/05(木) 21:58:43.93 ID:LUCrTfLh0
-
昔は地方にかけたりするから入っていた覚えが…
今はスマホがカケ・ホーダイ
- 64 : 2023/01/05(木) 21:59:10.71 ID:DKXsnRHY0
-
マジかよ~
- 65 : 2023/01/05(木) 21:59:11.28 ID:N7RfAqDV0
-
日本ネット遺産みたいのがあれば登録されるサービス
- 74 : 2023/01/05(木) 22:00:55.68 ID:/ARNTsCa0
-
>>65
t-cup とかもだな - 66 : 2023/01/05(木) 21:59:23.68 ID:u25Oorpx0
-
毎月「みかか」から熱いお手紙が来ていた
- 68 : 2023/01/05(木) 22:00:03.68 ID:Mbdmwwbl0
-
まだあったかんか。
テレホーダイとホットカフェでネットしてた頃が懐かしい。 - 69 : 2023/01/05(木) 22:00:19.63 ID:jZH1GDx20
-
夜は苦手なので朝6時起きしてた。
- 71 : 2023/01/05(木) 22:00:32.33 ID:VS5NtEZI0
-
まだあったことに驚愕
- 72 : 2023/01/05(木) 22:00:41.50 ID:voFFrtN00
-
こんな楽しかった時代は二度と
来ないよ(>_<) - 73 : 2023/01/05(木) 22:00:55.00 ID:uMGMOOq80
-
全盛期はディアブロとか流行ってた時代やろ?
まだあったことに驚きや - 75 : 2023/01/05(木) 22:01:33.11 ID:yn4eMaXg0
-
サブスクの元祖と言えなくもない
- 76 : 2023/01/05(木) 22:01:37.87 ID:lWATSpHh0
-
おれが二十代の頃のサービスまだやってたんかい(´・ω・`)
- 77 : 2023/01/05(木) 22:01:41.01 ID:XtTPLAk20
-
我慢できずに少しずつ時間オーバーが積み重なり
万単位の請求が来たのは皆が当時通った道 - 78 : 2023/01/05(木) 22:01:54.62 ID:9k4uYlWE0
-
ババさまテレホマン死ぬの?
- 79 : 2023/01/05(木) 22:03:10.79 ID:ef8hrD4M0
-
DC版PSOやるのに利用してたわ
- 81 : 2023/01/05(木) 22:03:24.98 ID:/TmUyEak0
-
ISDNとは結局何だったんだろうか…
- 82 : 2023/01/05(木) 22:03:29.56 ID:sI+rG0y70
-
パソコン店の店頭で東風荘をやっている人がいて常時接続が羨ましかった
- 83 : 2023/01/05(木) 22:03:32.37 ID:Ctbr5hk40
-
こん、おはつよろとCGIチャットして
Tripodで色々ダウンロードしたあの頃 - 84 : 2023/01/05(木) 22:03:36.57 ID:+jrDvUD20
-
64Kbpsでネットしてた時代もございました
- 85 : 2023/01/05(木) 22:03:36.62 ID:lf/yDENv0
-
23時になると「ハロします」
あれから30年沈み続けた日本 - 86 : 2023/01/05(木) 22:03:53.48 ID:lkwZmYJM0
-
いろいろモデム設定して、いろいろPC設定して、DOS画面にニフティー接続しましたの文字が出たときは感動したなぁしたなぁ
- 87 : 2023/01/05(木) 22:03:53.53 ID:EApUQpic0
-
テレホマンフライングアタックなんて技あったよね
- 88 : 2023/01/05(木) 22:04:06.31 ID:PbARY6to0
-
さらばテレホマン…
- 89 : 2023/01/05(木) 22:04:40.15 ID:nNrTOkGM0
-
テレホマンまだあと1年もあるじゃん
なくなる地域はADSLくらいはあんのかいな - 90 : 2023/01/05(木) 22:05:01.32 ID:Uajx6tW+0
-
ネタ?本当なの?
25年ぐらい前にお世話になってた気が..w
- 91 : 2023/01/05(木) 22:05:09.70 ID:Oyey0URB0
-
助けてテレホマン!
- 92 : 2023/01/05(木) 22:05:21.98 ID:PuUeNiO+0
-
ダイヤラーとか使ってたな23時になったら電話かけて8時になったら切るやつ
- 93 : 2023/01/05(木) 22:05:24.31 ID:yn4eMaXg0
-
お話を伺おうと現存する契約者を追跡しましたが
全員亡くなってました - 94 : 2023/01/05(木) 22:05:27.00 ID:1zFv2MjB0
-
毎日のようにウルティマオンラインやってたわ?なつい。
- 95 : 2023/01/05(木) 22:05:39.53 ID:cMQ3SkXh0
-
ブリ銀前はラグ酷くて近づけなかった
- 96 : 2023/01/05(木) 22:06:44.15 ID:8e1/OmlY0
-
マイラインとかちょっとでも課金を安くする方法を必死で探したもんだな
- 97 : 2023/01/05(木) 22:06:48.84 ID:1h97568z0
-
23時になったら教えて
- 98 : 2023/01/05(木) 22:06:49.45 ID:mM4kA0GK0
-
しかし11時からって殺生だなぁ
寝不足確実やん - 100 : 2023/01/05(木) 22:07:47.20 ID:/ARNTsCa0
-
>>98
これで単位3つくらい落とした。 - 99 : 2023/01/05(木) 22:07:34.87 ID:Oyey0URB0
-
あの頃そこまでしてネトゲしてた人もみんな家庭持ってゲーム卒業したからなぁ
- 101 : 2023/01/05(木) 22:07:47.23 ID:OBD/FfZT0
-
懐かしいわ
そういえばあの頃からクマを飼っていたわ
叩く人なんか誰もいなかった - 104 : 2023/01/05(木) 22:08:46.87 ID:/ARNTsCa0
-
>>101
ポスぺ? - 102 : 2023/01/05(木) 22:07:54.79 ID:tmv8pfwD0
-
モルドバ経由
- 103 : 2023/01/05(木) 22:08:13.52 ID:sJGq5/4h0
-
まだ生きてたんか…
- 105 : 2023/01/05(木) 22:08:50.07 ID:tmv8pfwD0
-
エ口~~
- 106 : 2023/01/05(木) 22:08:51.73 ID:8e1/OmlY0
-
パソ通の友達はすでに何人も鬼籍
- 107 : 2023/01/05(木) 22:09:00.23 ID:a70rTa7o0
-
電話回線で
10kbpsしか転送速度がでない時代だがあの時代は輝いていたな
- 108 : 2023/01/05(木) 22:09:01.95 ID:KqJu0GwT0
-
あなたは~
わたしの~
青春~ - 109 : 2023/01/05(木) 22:09:07.84 ID:g+IcjMDF0
-
酔っ払いプログラマーkittenもいまは何をしているのやら
- 110 : 2023/01/05(木) 22:09:24.56 ID:U9QIL2aR0
-
テレホマン、お前消えちまうのか・・・?
- 111 : 2023/01/05(木) 22:09:53.86 ID:R5Xnm8in0
-
ここまでAA無し
コメント